某カレー№1メーカー様の商品名と同じ「ジャワ」
さぞかし東南アジアのカレーだろうと思いきや…
って思っていませんでしたが。

老舗喫茶店・昭和の喫茶店という雰囲気が漂う店舗です。
12時に訪店しましたが既に店内はほぼ満席(カウンターは空いてましたが)
カレーは2種類のソースから選べます。
一つは「欧風」、もう一つは「ジャワカレーソース」です。
店名にもなっていますし、普通は「ジャワカレーソース」で頼むと思うでしょ?
そこは天邪鬼ですから「欧風カレー」を選んでしまいました。

欧風ソースxビーフx辛さ10倍 1,100円
これが結構でかいんですよ、ごはん皿が。
なんでもお客さんに合わせて(見た感じ)ごはん量が調整されているとか。
男性ならやや多め、女性ならやや少なめらしいですよ。
そこに欧風ビーフカレー。牛角切り肉がごろっとたくさん入っています。
そして辛さ10倍でちょうど良い辛さです(じわっと額に汗が出そうな辛さです)
ご飯の量に対してカレーソースがやや少ないですから食べるときの配分には要注意ですね。
周りの人の注文状況からすると欧風ソースの方が劣勢です。
ジャワカレーソースで「野菜カレー」の注文が多いように感じましたね。
次回伺うことがあればそれを食べてみたいと思います。
◆カレーキッチン ジャワ
埼玉県川越市脇田町6-1
TEL:049-225-0046
さぞかし東南アジアのカレーだろうと思いきや…
って思っていませんでしたが。

老舗喫茶店・昭和の喫茶店という雰囲気が漂う店舗です。
12時に訪店しましたが既に店内はほぼ満席(カウンターは空いてましたが)
カレーは2種類のソースから選べます。
一つは「欧風」、もう一つは「ジャワカレーソース」です。
店名にもなっていますし、普通は「ジャワカレーソース」で頼むと思うでしょ?
そこは天邪鬼ですから「欧風カレー」を選んでしまいました。

欧風ソースxビーフx辛さ10倍 1,100円
これが結構でかいんですよ、ごはん皿が。
なんでもお客さんに合わせて(見た感じ)ごはん量が調整されているとか。
男性ならやや多め、女性ならやや少なめらしいですよ。
そこに欧風ビーフカレー。牛角切り肉がごろっとたくさん入っています。
そして辛さ10倍でちょうど良い辛さです(じわっと額に汗が出そうな辛さです)
ご飯の量に対してカレーソースがやや少ないですから食べるときの配分には要注意ですね。
周りの人の注文状況からすると欧風ソースの方が劣勢です。
ジャワカレーソースで「野菜カレー」の注文が多いように感じましたね。
次回伺うことがあればそれを食べてみたいと思います。
◆カレーキッチン ジャワ
埼玉県川越市脇田町6-1
TEL:049-225-0046