マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

生涯ベストは47歳までに?

2022年11月23日 | RUN<雑記>

ランナーズ2023年1月号の特集に

 「生涯ベストは47歳までに狙うべし!!」

ってのがありました。失礼ながら立ち読み。

 

※ランナーズ2023年1月号より

ノルウェーで行われた研究によると「持久力のピークは47歳!」らしいんです。

そうか自分はもう後退期に入ってしまったのか。

自己能力を最大限開発している人には当てはまるのかも。

まだまだ開発しきれていない人にとってはやりようによっては維持どころか伸びるかも。

ポジティブ??

そしてシューズの進化が補ってくれてます。

私の(今のところの)自己ベストは48歳。

50代中盤までは自己ベスト更新の可能性はあると信じています。

 

自分は毎年ランニングマガジン・クリールのトレーニングダイアリーを使っているので

クリール1月号を購入しました。

昔のは捨ててしまいましたが手元には2016年から保管しています。

ベストを出せた年の夏とかレース直前の練習内容を振り返るにはアナログなノートの方が

楽にできますからね(ブログで週報書いていたのをやめた理由…書くの大変、振り返りがしづらい…)

 

「30km走をしなくても快走できる!」っていうのが目に飛び込みますが

目立たないフォント・カラーで『レースペースで』って。

自分の場合、シーズン初めはレースペースなんてとても無理ですが12月か1月にはレースペースで

1回チャレンジしてますね。折れる場合が大半ですが。

 

今日は終日雨。

休足日。

だらだらして1日過ごしました。

そういう日があってもいいか。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1000m x 3本におまけ200m x 2本

2022年11月22日 | RUN<トレーニング>

今日も朝ラン。

日の出が6時台になり、走りはじめが6時30分くらいです。

いつもよりもだらだらジョグになってしまい、これではいけないなと。

7kmから8kmで少しペースを上げて4分30秒くらい。

500mおいてから1000m x 3本。

インターバルは長めで1.5km、1km取りました。

 1本目:3分58秒 ピッチ189 ストライド1.33

 2本目:3分53秒 ピッチ190 ストライド1.35

 3本目:3分48秒 ピッチ194 ストライド1.36

でした。

朝だととってもきついです。

しっかりインターバルを取ったことで4分切りできました。

これで終わりでも良かったんですがおまけで200m x 2本。

 1本目:3分24秒/kmペース ピッチ199 ストライド1.48

 2本目:3分24秒/kmペース ピッチ201 ストライド1.46

200mならもうちょっと速いペースで走りたいですけどね。

これが精一杯でした。

明日は雨予報。休足日かな。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セキネのシューマイ

2022年11月21日 | グルメ

土曜日の月例マラソンの後、赤羽でランチをしましたがその際にパン以外のも購入しておりました。

それは「セキネ」さん。シューマイとにくまん・あんまんのお店です。

 

路地に入ったところにある赤羽店。

 

 

せっかくなので特大シューマイを購入しました。

 

そのシューマイを今晩いただきました。

 

開封したとき

 

5~6分蒸したらこんな感じ。

すっごい肉々しい、肉の旨みを感じる食べ応えのあるシューマイでした。

粗挽き挽肉がいいんでしょうね。

セキネさんは浅草が本店のようです。

 

 

◆セキネ 赤羽店

  東京都北区赤羽1-11-1

  TEL:03-3902-0011

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時間ジョグ

2022年11月20日 | RUN<トレーニング>

昨日の5kmTTと10kmTTの疲れが残る脚でしたので2時間ジョグしてきました。

 

行徳橋をスタート・ゴールに2時間、22.7kmを走りました。

いい練習になったのかどうか。。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい・やさしい・サンメリー

2022年11月20日 | パン

昨日ランチの後に35店舗展開しているパン屋さん「サンメリー」の赤羽店に寄りました。

赤羽駅北口から東側に出てすぐ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

収穫祭をされていたのにそれに関するものは一切購入せず…

美味しければ何でも良し。

食べたいものはいつも同じようなもの…だな。砂糖のついたやつとか。

これを今日の朝食にしました。

 

 

サンメリー

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵家 漬け丼・たたき丼・アジフライ・レンコン揚げ

2022年11月19日 | グルメ

走った後は赤羽に移動。

駅からちょっと行ったところでランチです。

 

鯵家さん

 

 

九州・佐賀唐津のアジを使用しているとのことです。

アジフライの気分でもありましたが、せっかくなのでちょっと違うものを…と考え直し、

注文したのは

 

アジの漬け丼セット 汁ものが中華たまごスープです。

 

卵黄とトロロどちらか選べますが卵黄にしました。

 

鯵家定食 アジのたたき丼とアジフライのセットになっています。こちらはみそ汁です。

 

アジフライ

 

単品でレンコン揚げを。熊本の辛子レンコンの辛子をアジすり身に変更した感じのもの。

穴にアジすり身が埋まっています。

他にもアジメンチなど。アジをメンチカツに⁉

なめろう丼は千葉のものとは違う感じのなめろうでした。

けっこうな人気店のようで、次から次へとお客さんが来ていました。

 

 

鯵家

  東京都北区赤羽2-12-3

  TEL:03-6903-8236

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第53回板橋月例チャレンジ 5kmと10km

2022年11月19日 | RUN<トレーニング>

第3土曜日は板橋月例の日。

3か月連続で参加してきました。

 

またもや出発が遅くなってしまい、会場に到着が9時。

5kmのスタートが9時30分とアップはジョグ2kmに流しをちょっと。

で、スタートです。

 

最初の5kmTTは4分/km切りでどこまで行けるか?だったんですが2kmまで。

2.4kmで折り返したら向かい風でペースダウン。つまり最初の2kmも追い風によるもの。

2kmまでのストライドが1.3mというのはまずまずでしょうか。

落ちそうなところも何とか粘ってAve 4分06秒/kmでフィニッシュ。

 

次いで10kmですが

出だしがあまり速くならず。ピッチ数が190に届いていません。

が徐々にピッチ数が上昇、ストライドは最初から最後まで変わらずに維持できたことで

ペースアップできました。

5kmを走った後にしては粘り強く走れたと思っています。

もうちょっと強気にスタートから行ければ良かったのですが、守りに入っていましたかね。

走るには気候も良くなり、過去2回と比べても少しずつ良くなっています。

まだ前年レベルに戻っていませんが近づいていると思っています。

 

<2022年>

第51回板橋月例チャレンジ  9月17日 5km:22分00秒  10km:49分13秒

第52回板橋月例チャレンジ  10月15日 5km:20分58秒  10km:44分07秒

第53回板橋月例チャレンジ  11月19日 5km:20分33秒  10km:43分15秒

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激辛ラーメン 鷹の爪

2022年11月18日 | ラーメン

今日は在宅勤務していましたが中2時間だけ休みを取得。

市川市行徳支所にてマイナンバーカードを受け取るために。

予約せずに訪問、甘く見てました。意外と受け取りしている人多くて待たされました。

しかも12時~は窓口もお昼休みに入るため、余計に待ち時間が長くなりました。

12時30分過ぎに近所のラーメン屋へ昼ごはんを食べに向かいました。

 

 

激辛ラーメンが売りのようです。

店名が鷹の爪ですから唐辛子で辛さを増していると思いますよね。

 

券売機 左上の法則…というところですが並びは単純に辛さ順のようです。

であればスタンダードは「鳳凰DX」か「鳳凰麺」か。

 

鳳凰DX 揚げなすに鶏のから揚げが載っています。餡のような感じのとろみあり。

麻婆茄子に鶏もも肉が入った!って感じです。

辛さは辛口。いやもうチョイ辛いか。でもスープは上手さがかなり立って旨辛タイプ。

単純に辛いだけじゃない。

 

麺は中太でスープが良く絡んでます。

辛すぎて食べられないとならないのは旨みのほかに野菜が多いからかも。

鶏肉のボリュームがあって麺量はそのままで十分でしたが、周りの男性は中盛にしている人が多かったです。

中には野菜増しって言っている人がいましたがそれは無料でできるの??

 

この旨辛さはやみつきになりそう。

在宅勤務の際にはまた来ようかな。

美味しい鳳凰DXラーメン、ごちそうさまでした。

 

自分流にアレンジすることなくそのまま食べきりました。

次は少しカスタマイズしてみよう。

 

 

◆鷹の爪

  千葉県市川市行徳駅前1-21-13

  TEL:047-358-3787

 


いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮丼ランチ ぜん

2022年11月17日 | グルメ

先日飲みで伺ったのですがその際にランチメニューが目に入って近々訪問しよう!と思って

数週間経ってしまいましたがようやく本日ランチへ。

入店して注文してからカウンター席に着席。

 

海鮮丼ランチ 1,000円

 

このボリューム!まぐろやかつお、かんぱち?たこ、玉など。

ぜいたくですね~

どのお刺身も美味しいです。

 

ちなみに先日の飲み会時の注文料理(一部)

刺身盛り合わせ

 

もつ煮とふぐ唐揚げ

 

焼鮪串 ねぎまですね、まぐろの。

どれも美味しい料理でした。

またランチ&ディナー(飲み)で伺いたいと思います。

 

 

 

◆ぜん

  東京都中央区八丁堀3-1-5 アルカディア八丁堀ビル 1F

  TEL:03-5542-3592

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1か月ぶりにインターバル

2022年11月16日 | RUN<トレーニング>

今日は1か月ぶりに皇居練習会に参加してきました。

ロング走ばっかりやっていてスピード刺激を入れていない&日曜日に旧中山道を走る前に

左わき腹の後ろ側を痛め、身体をひねられないという中でのスピードトレだったので

とってもしんどい練習となりました。

 

ぎりぎり全部4分切り!といきたかったのですが最後の最後に4分超えちゃいました。

5本のアベレージとしては1か月前と変化なし。

劣化してなくて良かったというところでしょうか。

今月残り2週間はスピード刺激多めにしておこうと思っています。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする