すぷりんぐぶろぐ

桜と絵本と豆乳と

リンゴ売りの真似ができない

2023年01月31日 | 雑記帳
 日曜日の朝刊一面コラム欄は、井上陽水の「氷の世界」というアルバムのことから書き出されていた。連日の寒波と重ね合わせ、温かい食べ物の話題を絡めていた。さて、日本初のミリオンセラーを記録したこの一枚。当時高校生だった自分も買った、印象深いジャケットのこのLPは、何度も何度も繰り返し聴いた。全ての曲を歌えるはずだ。もちろん、歌詞は必要だけれど(笑)。

 

 朝に読んだそのコラムと全く偶然だが、夜たまたま年末に録画していたままになっていたBSの音楽番組を視聴した。我々のような世代を意識したフォークロックが中心の内容であり、その冒頭かの曲『氷の世界』が流れたのだった。ギターの印象的なイントロから「♪窓の外ではリンゴ売り、声をからしてリンゴ売り♪」という唄い出しを聴き、久しぶりにブルッとふるえた。


 テロップにある「1973年」の文字に気づく。新聞の文字では意識しなかった。73年ということは50年が経ったこと。50年、50年かあと思わず口をついて出る。実は週末から仕事に関わる件について少し悶々としていた。考えを整理していくと、結局自分の思考や感情は変わらないまま、成長のなさに呆れてしまう。対象は違っても半世紀前もこんな調子だったんだよ、きっと。


 「大方の問題は時が解決する」ということを、徐々に人は学ぶ。ただ問題に直面したときに無為に過ごすわけではない。判断基準の運用を学習しているのかな。映画監督の小津安二郎がこんな言葉を残しているそうである。「どうでもよいことは流行に従い、重大なことは道徳に従い、芸術のことは自分に従う」の言に従えば、今抱えている問題がどの範疇に入るか見定められるかだ。


 さてかの陽水のアルバム発売は73年といっても12月とクレジットがあり、正確には49年前だ。つまりは「48豪雪」。それは昭和の少年にとっての一大事…大学入試を控えた冬。戻りたいような、怖いような…「♪流れてゆくのは時間だけなのか、涙だけなのか おお毎日吹雪吹雪 氷の世界♪」この問いに応える術がない。ふざけてリンゴ売りの真似をするには、齢をとり過ぎた。