K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

平成23年度「高校・中学新卒者の求人・求職状況」取りまとめ

2011-09-11 06:31:03 | 労働経済情報
厚生労働省が、

平成24年3月に高校や中学を卒業する生徒について、
平成23年7月末現在の求人・求職状況を取りまとめた

「平成23年度「高校・中学新卒者の求人・求職状況」取りまとめ」

を公表しました。

これによると、

高校生の求人倍率は0.68倍

となっています。



詳細は 

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001o5y4.html




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労働基準法14-2-C

2011-09-11 06:30:12 | 今日の過去問
今日の過去問は「労働基準法14-2-C」です。


【 問 題 】

労働基準法第15条では、使用者は、労働契約の締結に際し、
労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示しな
ければならず、そのうち一定の事項については書面の交付に
より明示しなければならないとされているが、健康保険、
厚生年金保険、労働者災害補償保険及び雇用保険の適用に
関する事項もこの書面の交付により明示しなければならない
事項に含まれている。  
  
                  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【 解 説 】

社会保険及び労働保険の適用に関する事項は、書面の交付による
明示が義務づけられる労働条件に含まれていません。
 

 誤り。 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする