K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

令和2年 民間主要企業年末一時金妥結状況

2021-01-26 05:00:01 | 労働経済情報
1月15日に、厚生労働省が
令和2年 民間主要企業年末一時金妥結状況
を公表しました。

これによると、
平均妥結額は786,460円で、昨年と比較して82,144円(9.46%)の減
となっています。

詳細は 
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_16021.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雇保法H26-6-B

2021-01-26 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「雇保法H26-6-B」です。


【 問 題 】

受給資格者が離職理由による給付制限を受け、雇用保険法第21条
に定める待期の期間満了後の1か月の期間内に事業を開始したとき
は再就職手当を受給することができない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 解 説 】

受給資格に係る離職について離職理由に基づく給付制限の適用を
受けた場合において、待期期間の満了後1カ月の期間内については、
公共職業安定所又は職業紹介事業者等の紹介により職業に就いたとき
でなければ、再就職手当は支給されません。
この「職業に就いた」には、事業を開始したことは含まれません。


 正しい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする