鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

ジャガイモの葉を食うバッタ

2018年06月17日 00時57分47秒 | 


このジャガイモは十勝コガネかシェリーで、両方咲けば判別できるかも知れないけれど、今は片方だけなので分からない。
どの畝がどれだか忘れてしまったからだけれど、収穫すれば間違いなく分かるからいっか・・という感じ。
一回土寄せした後に、地上部が異常に生い茂り広がって倒れてしまった。
窒素分が多すぎるのだと言ってくれたのはミツバチ仲間の友人だけれど、別にこれでもいいらしい。
芋は掘ってみなければ分からないから始末が悪い。
本当は種芋をもっと深く埋めて、土寄せを二回やり適度な畝にしなければいけなかったのだけれど、どうも上手くいかなくて、師匠から嗤われている。
二回目の土寄せをするためには起こして土をよそから運ばなければならないと思い、やり始めたところ、それはお隣さんから失笑され、『そんなことをやる必要はないし、やるとしても割に合わない大仕事になってしまう・・』と諭された。
さて、そんな私のジャガイモの葉を食う奴が、たぶんこのバッタ。
大量に発生するような毛虫や芋虫だったなら何とかしなければと思うだろうけれど、この程度だしバッタに敵愾心はわかない。
何令幼虫の殿様(トノサマバッタしか知らないので)なのか、まだこの時期は寸足らず。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする