![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a8/9e3adff780665684dc4672a19a730e45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/78/cf34a7cb4c626b5941ab36ab702e63b4.jpg)
7時半に自宅を出て、1時間で大学病院に到着し、受付手続きをして、採血をして、診察を受けて、次回の手続きと支払いが終わって、帰宅したのが13時前だった。
診察予約時間よりも1時間半くらい前に採血を済ませておかないと、検査時間があるので、診察が遅くなる。
ようやく慣れてきて、今回は一番うまくいった。
結果もPSA値が0.008未満の測定不能値で再発兆候はなし。
次回は半年後の年末となり、術後2年という節目になる。
待っている時間に図書スペースに行こうとして、階を間違え、初めて見る絵に出会った。
山根須磨子氏作で本人寄贈になる『樹下夢幻譚』。
手を置いた位置や細部の構図に想いを寄せた。
皮相なコメントは控えよう。
診察を終えて、毎度のアンケートに○をつけた。
下半身事情の、排便、排尿、性機能について詳しい質問事項が36問ある。
ツッコミを入れられるのは辛いものがあるので、意外な感じの1枚分だけ紹介しよう。
一つの資料として、○を付ける前に全部画像保存した。