花の盛りの蕊のざわめき
散り終えて成熟のさなか
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::
花をマクロ撮影しようとすると、アリや小さいバッタみたいなのが結構いる。その虫ごと撮ろうとすると、虫は動くし花は風で揺れるしなかなか難しい。
飛ぶやつになるとさらに難しい。蝶もトンボも、そっと近づいて、さぁ・・という時に逃げられることが多い。でも今回の画像のホソヒラタアブはあまりカメラ怖じしない。
ハナアブだから、たぶん血を吸ったりしないだろうし動物にとって嫌な存在ではないはずだ。蛙なんかが捕って食おうとするのではないか? だったらもっと臆病でなければいけないだろうに・・・などと門外漢が勝手なことを思いつつシャッターを切る。
尻の黄色いシマシマがハチとそっくりだから襲われないのだろう。たぶんハチの擬態。羽はハチと較べたら格段に美しい。眼はハエとそっくりだけれど、体はスマート。ハチとハエのいいとこ取りのお洒落なヤツだ。
この画像は真ん中のホソヒラタアブの部分だけを切り取ってみた。宝のもちぐされの「ふぉとしょっぷ エレメンツ」をたまには使わなくては、と思う。すると、良いカメラが欲しくなる。三脚を据えてじっくり花鳥風月を撮るような生活は来るのかどうか。嗚呼。
掃き出し窓を開けたら、外を猫が横切った。茶のトラ柄が全速力で逃げて行った。外に置いている水槽のヒメダカに悪さをしてないかと心配した。もちろんウチに猫はいない。飼い猫か野良猫かもわからない。
水槽を見てみたが変ったところはない。メダカでは、悪さをするはりあいもないかと、一安心したが何だか臭う。うっ、クソ! ひりたてが大量に。猫はこんなにもするのか? 野良猫ではないと即座に判断した。均質なキャットフードを十分に食べている筈。そうでなくてはあり得ない質に量。
即座に穴を掘って埋めた。猫のひたい程の庭に他所の猫がふんをして、少しだけ土が肥えるか。と、プラス思考ばかりではいられない。タバコの吸殻を誰かから貰ってきてばらまこう。きゃっつらのシシババは強烈だから、来られないようにバリヤーを張らなくては・・・などと思案する今日は衣更え。
水槽を見てみたが変ったところはない。メダカでは、悪さをするはりあいもないかと、一安心したが何だか臭う。うっ、クソ! ひりたてが大量に。猫はこんなにもするのか? 野良猫ではないと即座に判断した。均質なキャットフードを十分に食べている筈。そうでなくてはあり得ない質に量。
即座に穴を掘って埋めた。猫のひたい程の庭に他所の猫がふんをして、少しだけ土が肥えるか。と、プラス思考ばかりではいられない。タバコの吸殻を誰かから貰ってきてばらまこう。きゃっつらのシシババは強烈だから、来られないようにバリヤーを張らなくては・・・などと思案する今日は衣更え。