この夏は、8月28日に、1時間の座学をします。
先だって、8月21日に、予行練習することに。
はい。どちらも水曜日午前9時40分集合で、
南房総市にある拓心高校の図書室でおこないます。
昨年の座学の際には、内容を頭の中でもってあれこれ思い描きながら、
それに、付け加え、削ったり、無い頭をこねくりまわしておりました。
今年は、当ブログで、あれこれ思い描けることを毎回書き出しており、
とりあえずは、頭の中の糞(ふん)詰まりが解消しているので、こと
この夏の頭の中は、風通しのよい状態に保つことができたのでした。
8月28日は、正式な丸山公民館講座の一環なので、
公民館の募集受付(0470‐46‐4031)を通さなければなりません。
本番は、学校側の高校紹介や見学もあるのでした(こちらは
正式に募集をしておりますので、記載してもいいでしょう)。
8月21日は、予行練習日として特別にとって頂きましたので、
受付は当日ふらりでOK。ただし学校側の管理もありますので、
午前9時40分の学校事務所へと時間厳守となります。
そこから、図書室へと移動して、座学の予行練習をします。
そうそう題名は「安房郡の関東大震災」。
本番当日の副題「安房郡長・大橋高四郎」。
予行練習日は、どちらかというと関東大震災の学校近辺にかかわる話
にしようかと思っております。こちらは予行練習なのでお気楽なお話。
関東大震災がじつは、直下型の地震であったこと、当地区では隆起は
あったものの、津波は来なかったこと。直下地震の家屋転覆のようす
などを、予行練習日は、近所の人をさそって30分ほど話しておしまい。
ということで、これから来週の練習日のお話しを組み立てようと思います。
はい。今日はこんなことを思いました。