「和田浦海岸」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
「暮しの手帖」と「聖書之研究」
(2025-02-17 | 本棚並べ)
「暮しの手帖」といえば、花森安治。そ... -
暴威を揮つたジャーナリズム
(2025-02-16 | 先達たち)
昨日は、はじめての歯医者へ。通い慣れ... -
寒山拾得の詩。
(2025-02-14 | 詩歌)
海北友松の『寒山拾得図屏風』をながめ... -
読んでないんです。
(2025-02-13 | 好き嫌い)
本を読むにも、テクニックがあると気づ... -
ドン・キホーテと老人。
(2025-02-12 | 短文紹介)
他のブログを読ませていただいていると... -
寒山拾得と、寒月君。
(2025-02-11 | 思いつき)
本物の絵は見たことないのですが、カタ... -
山本書店
(2025-02-10 | 本棚並べ)
山本七平編「内村鑑三文明評論集」全4巻... -
フクタコウゾン?
(2025-02-09 | 本棚並べ)
『諸君!』の最終号は2009年6月号でした... -
ほとんど唯二人
(2025-02-08 | 本棚並べ)
雑誌『諸君!』2009年6月最終号の特集「... -
というものであった。
(2025-02-07 | 本棚並べ)
雑誌『諸君!』2009年6月最終号を本棚か... -
非常にいい感じの言葉
(2025-02-06 | 本棚並べ)
昨日は、主のいない家の裏の枝切り、及... -
もう一つ、なくてならないのは
(2025-02-04 | 前書・後書。)
徳岡孝夫著「舌づくし」(文藝春秋・200... -
オンリー・イエスタデイ(つい昨日)。
(2025-02-03 | 先達たち)
石井英夫著「産経抄 この五年」(文春... -
人生が始つたやうに思ふ
(2025-02-02 | 先達たち)
小林秀雄著「考えるヒント」を、私は10... -
『老い』の古本。
(2025-02-01 | 本棚並べ)
寒いせいか、腰の痛さがひけない。喉は... -
日本文明の現在の構成者が
(2025-01-31 | 産経新聞)
4ページの地元地方紙を購読しています。... -
1995年1月19日の産経抄。
(2025-01-30 | 地震)
石井英夫著「クロニクル産経抄25年・上」(文藝春秋・1996年)がある。帯を見る... -
幸福なことでした。
(2025-01-28 | 産経新聞)
廃品回収に出さずに、そのままになって... -
『 え、本当かい。 』
(2025-01-26 | 先達たち)
2025年月刊Hanada3月号の目次をみたら『... -
『本の世界』を面白がる夢。
(2025-01-25 | 前書・後書。)
本を読まない癖して、古本は買います。...