映画とライフデザイン

大好きな映画の感想、おいしい食べ物、本の話、素敵な街で感じたことなどつれづれなるままに歩きます。

映画「ベルリンファイル」

2013-07-31 18:07:33 | 映画(韓国映画)
映画「ベルリンファイル」を劇場で見た。

「チェイサー」「哀しき獣」と主演のハ・ジョンウが演じる映画はいずれも度肝を抜く映画であった。新作も評判がいい。
これは見に行かなくてはと、劇場に足を運ぶ。

見始めていきなりはテンポについていけず、内容がよく理解できなかったが、主演のハ・ジョンウが北朝鮮のスパイであることはなんとなくわかる。そしてシュリのハン・ソッキュが韓国の諜報部に在籍してスパイ合戦をしているなあと思っているうちに凄いアクションシーンが続く。これには圧倒される。
007やボーンシリーズを思わせる激しいアクションが続く。
このレベルのアクション映画って日本映画では無理だろうなあ。イヤー凄かった。

ドイツの首都ベルリン。
韓国情報院の敏腕エージェント、チョン・ジンス(ハン・ソッキュ)は、高級ホテルの一室で行われている武器取引の密談を隠しカメラで監視中、ロシア人ブローカーを介してアラブ系組織の幹部に新型ミサイルを売りつけようとしている北朝鮮の秘密工作員に目を留める。その男、ピョ・ジョンソン(ハ・ジョンウ)は、CIAやMI6のリストにも記録がない“ゴースト”と呼ぶべき謎の人物だった。ジンスは取引成立のタイミングを狙い部下たちに現場への強行突入の指令を下すが、イスラエルの情報機関モサドの横やりによって銃撃戦が勃発、ジンスはジョンソンを取り逃がしてしまう。

一方、北朝鮮で英雄と崇められるほど数多くの勲功を立ててきたジョンソンは、韓国側への情報漏洩に不安を抱き、内通者の存在を疑い始める。そんな中、在ベルリン北朝鮮大使館のリ・ハクス大使(イ・ギョンヨン)は、平壌から派遣されてきた保安観察員トン・ミョンス(リュ・スンボム)から、大使館に勤める通訳官でジョンソンの妻リョン・ジョンヒ(チョン・ジヒョン)が二重スパイだという情報を入手する。上司であるハクスから妻の調査を命じられたジョンソンは、ショックを受けながらも彼女への監視と尾行を開始。数年前に初めて授かった子供を亡くして以来、ジョンヒと感情がすれ違っているジョンソンは、彼女がアメリカに亡命するのではないかという疑念を強めていく。

その頃、旧知のCIA局員から連絡を受けたジンスも「北朝鮮の何者かが国連を通じて亡命を要請した」との情報をキャッチしていた。だがアメリカ大使館近くの広場に姿を現した北の亡命志願者は、意外にもハクスだった。韓国情報院の張り込みを察知して地下鉄構内に逃げ込んだハクスは、そこに駆けつけたジョンソンとミョンスによって拘束される。信頼を寄せていた同志のハクスが亡命を要請した理由が全くわからないジョンソンは、自宅で妻を激しい口調で問い詰める。すると重い口を開いてジョンヒが打ち明けたのは、二人目の子を身籠っているという事実だった。さらに自宅に盗聴器が設置されていることに気付いたジョンソンは、自分たち夫婦が恐るべき陰謀に巻き込まれ、裏切り者に仕立てられたことを確信する……。(kine note引用)

以下ネタばれもあり

ベルリンには行ったことがない。
この映像で見るベルリンの姿はプロイセンからの歴史を持った街という印象を受ける。
その中で監督は主演のハンを思いっきり走らせる。
想像以上にこの映画は韓国対北朝鮮という単純な対決になっていない。主人公が北朝鮮内部に自分の居場所がないことに気づくと、敵が次から次へと変わっていく。これでもか!と窮地に立たされる。一つの難関を乗り越えたら、また次の難関となる。そこに韓国側のスパイもからむ。敵なのにどっちが味方かわからないような場面も出てくる。見ている観客をドキドキさせる。

ここでよく見えたのはチョン・ジヒョンだ。「猟奇的な彼女」で、韓国映画の面白さを我々に教えてくれた。あの時は大酒飲みで男を圧倒して存在感が強かった。ここでは北朝鮮の淑女といった感じだ。年齢を経るごとに凄くきれいになったという印象を持った。いかにもベルリンらしいビルの外で、ヒッチコックの「めまい」のような屋根にぶら下がるシーンまで見せてくれる。このシーンはドキドキしたが、直後に見せるハンのアクション劇にもアッと驚いた。

もう一人印象に残るのは北朝鮮保安監察員ミョンスを演じたリュ・スンボムだ。この憎たらしい顔が嫌味ぽく、北朝鮮のずる賢い部分を象徴しているようなパフォーマンスをうまく演じた。
こいつの悪だくみに驚く。
ミョンスは北朝鮮人民軍中将の息子という世襲の世界北朝鮮らしいエリートだ。ストーリーが進行するにつれてすべての陰謀がベルリンの大使館の実権を乗っ取ろうと企むミョンスの策略だったことが明らかになる。主人公の敵は内部にありなのだ。表面上は主人公を「兄貴」と慕っているが、部屋の中に盗聴器を仕掛け、常にジョンヒの行動を監視する。主人公夫婦を罠にはめる。
朝鮮は戦後2つの国に分れた。朝鮮戦争以来裏の世界でお互いをつぶしにかかっている。この映画では北朝鮮国内の権力闘争の影も見え隠れする。当然韓国側でつくった映画であるから、北朝鮮側に不利なストーリー展開になるのは仕方ない。現実にスパイ同士の諜報合戦がなされているはずだから、妙なリアル感を感じた。

ラストに向けての終わり方は悪くはない。
ウラジオストークへ向かうというのが印象的、前作でハンが演じた朝鮮族の街が近くだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 娘との勉強再開4 | トップ | 映画「終戦のエンペラー」 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画(韓国映画)」カテゴリの最新記事