山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

小江戸の川越市・彼岸花の巾着田を歩く(9月28日) 前編(川越市を歩く)

2008-09-29 15:53:55 | トレッキング
9月28日(日)地元出発のバスツアーで埼玉県川越市と日高市を訪れた。川越市は街並みが江戸の街並みに似ていることから小江戸と呼ばれ今でも面影が残る。日高市の巾着田には約百万本の彼岸花があり、日本一の規模の群生地として知られている・
<江戸の面影が残る川越を歩く>
右のサムネイルにマウスオン下さい。左枠に大きく表示されます。画像説明は下にあります

<
川越を歩く
(左1→左5→右1→右5)の順に見てください
<><>
<><>
<><>
<><>
<><>

画像説明
左1 国の重要有形文化財「さいたまりそな銀行」(大正7年改築) 右1 春日局で有名な喜多院の鐘楼
左2 川越の土蔵造りの店舗。所謂「蔵造り」として有名       右2 菓子屋横丁。全盛時は72軒。今でも20数軒。2年前より減った
左3 ”残したい日本の音百選”の時の鐘。約400年前からある   右3 菓子屋さんに焼きたてのせんべいが並んでいる
左4 市内の見所を人力車で巡ることができる。打ち合わせ中    右4 ちりめん細工のお店に入る。吊るし人形(雛?)がとても可愛い 
左5 成田山川越別院では蚤の市が開かれていた。         右5 若い女性の引く人力車に乗り、ビデオで街並みを撮影の男性2人

その2(巾着田を歩く)へ続く