安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

松川村の手打ちそば「潮」でランチと、安曇野市穂高「ありあけ山のカフェ」で珈琲タイム

2022-05-07 19:30:00 | グルメ

連休中の5月4日は、安曇野市宅で草取りや、ビーバーで草刈りをやりました。お昼に冷たいものを食べたくなり、北安曇郡松川村の「てうちそば 潮」を訪れ、食後の珈琲に「ありあけ山の家」に寄りました。

「潮」では、首都圏からのお客様が二組、蕎麦を食べていました。「信州ひすいそば」の提供もしていて、地元への貢献度が高いお店です。「ありあけ山のカフェ」のいちごパイがとても美味しかった。

(手打ちそば 潮)

外観

「信州ひすいそば」のポスターが貼ってありました。

ご主人は、登山もされたとのことで、登山用具が展示してありました。

メニュー。

メニューの裏面。飲み物や裏メニュー、予約献立。

ざるそば。注文したのは、海老天付きのさるそばです。

細めで柔らかめのものでした。

海老天とカボチャ天。

岩魚の燻製がメニューにあったので、注文。現在、蕎麦屋として営業されていますが、10年前までは小料理屋でしたので、珍しいものもメニューにあるようです。

【手打ちそば 潮】

住所:長野県北安曇郡松川村5721-1682
電話:050-5489-2785
ホームページ:手打ちそば 潮 - 信州のお蕎麦屋さん (gorp.jp)

【信州ひすいそばについて】

信州ひすいそばについて/長野県 (nagano.lg.jp)

「信州ひすいそば」取扱店舗一覧/長野県 (nagano.lg.jp)

 

(ありあけ山のcafe)

看板。ランチには入ったことがあります、本日もランチは売り切れで、人気があるようです。

外観

店内。入口に向かって撮影。

店内は、L字形になっています。奥に向かって撮影。

本日のケーキのメニュー。いちごパイにしました。

ブレンドコーヒーといちごパイ。

香りもたって、なかなか美味しい。

瑞々しいイチゴとクリームの組み合わせが良かった。底の方にはチョコレートも隠されていて、気に入りました。

お店と道路を挟んで北側は、りんご畑です。

りんごの花はこれからだと思いますが、咲いている花がありました。

多分りんごの花だと思います。アップで撮影。

【ありあけ山のカフェ】

住所:長野県安曇野市穂高有明委7348-9
電話:0263-88-7850
ホームページ:ありあけ山のカフェ /カフェ | 食べログ (tabelog.com)