安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

カモシカスポーツでウォーキングシューズ購入、旬のネマガリダケ、山ワサビをいただき、春らしい気分に。

2022-05-25 19:30:00 | お出かけ・その他

内科クリニックの先生から、ウォーキングに力を入れるように言われていたので、22日(日)にカモシカスポーツでウォーキングシューズを購入しました。同日、職場の友人からもらった山菜のネマガリダケと山ワサビをいただき、春らしい気分にもなりました。

   

まだ、糖尿病ではないのですが、その一歩手前なので、自己管理が必要と言われています。

カモシカスポーツ松本店 ホームページ:山の店・松本店のご案内 | 登山用品専門店 カモシカスポーツ (kamoshika.co.jp)

購入したウォーキングシューズ。「ALTRA LOAN PEAK 6」という製品です。

翌日履いてみたところです。クッションが効いてコンクリートの上も歩きやすい。感触がよいので、普段履きでも使います。

ついでに、登山用の靴下を購入。

登山靴用のブラシも買いました。

(山 菜)

ネマガリダケ。

皮を剥いたところです。

ちょっと炙って食べました。甘みと、若干の苦みがあって、美味しい。何もつけずに生でも食べましたが、生でも十分いけます。

山ワサビの根っこをすりおろしました。爽やかな香りがします。

醤油とともに、寿司につけて食べてみました。そう辛くはありませんが、辛みもあります。

厚揚げを炙り、そのうえに山ワサビを乗せてみました。この厚揚げは、地元の豆腐屋さんが作っていて、僕はたまに買っては、ビールのつまみにしています。春の気分満点になりました。

山ワサビの葉っぱと茎は、翌日、おひたしにしてもらいました。

ごはんにのせていただきましたが、茎のシャキシャキ感と若干の辛味が良かった。友人に感謝。