安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

ブルース・ハリス「BEGINNINGS」、上田市サントミューゼ内の「ロジェカフェ」で珈琲タイム。

2022-08-21 19:30:00 | トランペット・トロンボーン

8月20日(土)に上田市サントミューゼに出かけたのですが、早く着いたので、館内の「ロジェカフェ」に入りました。珈琲とアイスクリームでほっと一息で、いい時間でした。ほっと一息できるアルバム。

BRUCE HARRIS (ブルース・ハリス)
BEGINNINGS (Posi-Tone 2016録音)

   

ブルース・ハリス(tp,  1979年生)は、ブロンクス出身で、パーチェスカレッジの音楽院で学び、ジョン・ファディスの指導を受け、その後はプロとして、ニューヨークのジャズクラブなどに出演するなど活躍中。本作は、初リーダー作です。

メンバーは、ブルース・ハリス(tp)、ドミトリー・バエヴスキー(as)、アンディ・ファーバー(ts)。グラント・スチュワート(ts)、ジェリー・ウェルドン(ts)、フランク・ベイシル(bs)、マイケル・ワイス(p)、クロビス・ニコラス(b)、ピート・ヴァン・ノストランド(ds)。アルト・サックスやテナー・サックスは、曲によって参加するミュージシャンが異なります。

曲目は、次のとおり。

1  Ask Questions (Bruce Harris)
2  Ill Wind (Harold Arlen)
3  Mr. Blakey (Horace Silver)
4  Snowbound (R. Faith, C. Kehner)
5  The Step (Bruce Harris)
6  Do U Lie? (Prince)
7  Una Noche Con Francis (Bud Powell)
8  So Near, So Far (Bruce Harris)
ブルース・ハリスの自作が3曲、スタンダード曲のほかに、プリンスの曲を取り上げています。

ブルース・ハリス(tp)については、2作目を当ブログで取り上げました(その記事へのリンク)が、それが気に入ったので、初リーダー作も購入しました。こちらは、参加ミュージシャンが贅沢で、曲によってサックス奏者を使い分けています。ハリスは自作を3曲入れて意気込みがうかがえます。また、彼によると思われる編曲が良くて、明快で温かいハーモニー、すっきりとしたリズム、ソロなどの構成と、どの曲もまとまりがあります。最初の「Ask Questions」、スイングしてグルーヴィーな「Mr. Blakey」などなどとても楽しめました。

【ブルース・ハリスの紹介ページ】

Bruce Harris musician - All About Jazz

 

【ロジェカフェ サントミューゼ店】

住所:長野県上田市天神3丁目15-15 サントミューゼ1F
電話:070-3276-3908
ホームページ:ロジェカフェ サントミューゼ店【ロジェ 長野市の雑貨とカフェとケータリング】 (roger-nagano.com)

店内。一番奥のカウンター席に腰かけました。

アイスクリームとブレンドコーヒー。

アイスクリームはマロン入りです。

ブレンドコーヒー。

窓から。駐車場の先は、千曲川です。

館内では、上田市の無料wifiが使えます。便利です。

同館には、子供向けの展示「魔法の美術館」を目当てに、子供連れのご家族がたくさん訪れていました。これには驚きました。

美術館の受付の前当たりです。

【長野県上田市 サントミューゼ】

ホームページ:サントミューゼ (santomyuze.com)


上田駅前甘味処「雪屋 Conco」で「カレーうどん」と「あんみつ」でランチ。

2022-08-20 19:30:00 | グルメ

上田駅に近い天神にある甘味処「雪屋 Conco」はよく前をとおりがかるので、一度入ってみたかったのですが、先日、ランチタイムに寄ることができ、ようやくかないました。

食事には、懐かしいソフト麺の「カレーうどん」を注文。デザートに、あんみつと珈琲も注文しました。オーソドックスですが、あんみつが良く、甘味の種類が多いこともあり、人気に納得でした。

外観

入口。縁台も置いてあって、楽しそうな店構えです。

店内。奧に細長くて、結構な人数が入れるようでした。一番奥です。

食事のメニュー。よくわからなかったので、「カレーうどん」にしました。

パンケーキも気になり、こちらでもよかったかもしれません。

甘味のメニュー。ほんの一部で、かき氷やパフェなどメニューは豊富です。「安倍川餅」あたり、食べてみたい。

カレーうどん

アップ。野菜と挽肉が入っていました。

麺は所謂ソフト麺です。中学校の給食の時間に食べたことがあるような記憶があります。

珈琲とあんみつ

あんみつのアップ。あんこ、アイスクリーム、果物、寒天など定番ですが、美味しかった。

手前に蜜。

蜜をかけたところ。

珈琲。すっきりとした味でした。

【甘味処 雪屋 Conco】

住所:長野県上田市天神1丁目3-3
電話:090-8843-8898
ホームページ:上田市 上田駅前に在る信州の "甘味処 雪屋 Conco" (yukiyaconco.com)


ロニー・キューバー「CUBER LIBRE」、むさしの森珈琲で初めてのモーニング。

2022-08-19 19:30:00 | その他木管楽器

長野市若里にある「むさしの森珈琲」に、初めてモーニングサービスの時間に寄りました。珈琲を頼むと、トーストが無料でいただけるのですが、パンがしっかりとした噛み応えのあるもので、美味しかった。聴き応え十分のアルバム。

RONNIE CUBER (ロニー・キューバ―)
CUBER LIBRE (XANADU 1976年録音)

   

バリトン・サックスのロニー・キューバー(bs, 1941年生)は、ジョージ・ベンソンやロニー・スミスとの共演でジャズファンに知られていますが、ラテンやロック系統などの歌手のバックを務めるスタジオミュージシャンとしての活動が多いミュージシャンです。本作は、彼の初リーダー作です。

メンバーは、ロニー・キューバー(bs)、バリー・ハリス(p)、サム・ジョーンズ(b)、アルバート・ヒース(ds)。バリー・ハリス以下のリズムセクションは、ザナドゥ・レーベルのハウストリオといってもいいくらい息のあったところをみせています。

曲目は次のとおり。

1  Star Eyes (Gene DePaul)
2  Rifftide (Coleman Hawkins)
3  Tin Tin Deo  (Gil Fuller, Chano Pozo)
4  Samba D'Orfeo (Loiz Bonfa)
5  Misty (Erroll Garner)
6  Sudwest Funk (Donald Byrd)
7  Prince Albert (Kenny Dorham)
「Samba D'Orfeo」(オルフェのサンバ)と「Misty」(ミスティ)は、よく知られたスタンダード曲です。他の曲も有名なものが多く、馴染みやすい選曲。

ロニー・キューバー(bs)の吹く「Misty」を聴いてみたいと思い、中古レコード店で先日購入したレコードです。彼のリーダー作を聴くのは初めてですが、その素晴らしさに驚愕しました。どの曲でもハードにスイングした熱いソロが繰り広げられています。「Star Eyes」、「Tin Tin Deo」、「Samba D'Orfeo」と、ザナドゥレーベルにこんな新録音があったとは。アルバート・ヒース(ds)がドラムスを連打していつになく激しいプレイを行い、バリー・ハリス(p)が落ち着いたソロで華を添えています。

(参考)本アルバムから「Star Eyes」が聴けます。

Star Eyes - Ronnie Cuber - YouTube

【むさしの森珈琲 長野若里店】

住所:長野県長野市若里6丁目1-1 
電話:026-229-7151
ホームページ:むさしの森珈琲 | すかいらーくグループ (skylark.co.jp)

看板。後方には、長野日赤病院が見えます。

外観

朝の店内

モーニングサービスの案内。単品ドリンクの注文で、4種のトーストから1品をサービスしてくれるという内容です。

ブレンドコーヒーを注文。サービスのトーストは、「チーズトースト」にしました。追加で、フルーツヨーグルトも注文。

朝飲むコーヒーが美味しい。

チーズトースト。パンの生地の目が詰まっているというか、弾力もありしっかりとしていて、美味しい。

フルーツヨーグルト

アップ。イチゴソースも添えられていました。

電源がとれます。

無料wifiもあって、このところ気に入っているお店です。
たまに入る安曇野市豊科のコメダ珈琲には、電源コンセントも無料wifiもないし、長野市や安曇野市のデニーズには無料wifiがないので、どちらも足が遠のいています。


高崎駅ビルの「田舎料理しおん」で「上州むぎ豚の冷しゃぶ定食」の夕食。

2022-08-18 19:30:00 | グルメ

8月16日(火)は、送り盆の日でしたが、お寺やお墓に早めに行って、群馬県の高崎で群響サマーコンサートを聴きました。開演が18時45分だったので、その前に軽い夕食をと、高崎駅ビル5階の飲食店街へ。

「田舎料理しおん」に入り、「上州むぎ豚の冷しゃぶ定食」を注文。上州麦豚は、群馬県のブランド豚で、まずまず美味しくいただきましたが、ご飯が柔らか過ぎて良くなく、定食としてはもう一つでした。

外観

店内。夕食には少し早い中途半端な時間なので、お客様は右の奥に一組いただけです。

上州もち豚は、生姜焼き定食から冷しゃぶ定食まで4種類ありました。

上州むぎ豚の冷しゃぶ定食。

キャベツを中心に野菜を盛りつけ、周りにスライスした豚肉を乗せてあります。豚肉の品質は、癖もなく柔らかくて良さそうでした。

方向を少し変えて撮影。

タレは3種類用意されています。中から、ポン酢のたれを選択。

ナスとおからの煮もの。

ごはん。これは水っぽいというか、柔らか過ぎでした。

漬物

味噌汁は普通でした。

【田舎料理 しおん】

住所:群馬県高崎市八島町222 高崎モントレー 5F
電話:027-327-8388
ホームページ:田舎料理しおん - 高崎(JR)/定食・食堂 | 食べログ (tabelog.com)

上州麦豚 参考ホームページ(群馬県のホームページです)】

豚肉王国!ぐんまポーク|多彩な銘柄を誇る群馬の豚肉 (pref.gunma.jp)


矢崎彦太郎指揮 群響サマーコンサート【サン=サーンス:序奏とロンド・カプリツィオーソ、ブルックナー:交響曲第2番】

2022-08-17 19:30:00 | クラシック演奏会

群響サマーコンサート2022は、ポーランドのアントニー・ヴィットが指揮する予定でしたが、ヴィット氏は肋骨骨折により降板し、矢崎彦太郎さんに交代になりました。迷いましたが、聴きに行ってきました。

  

パンフレットの表紙

(出 演)

指揮:矢崎彦太郎
ヴァイオリン:カリーン・アダム
管弦楽:群馬交響楽団 (コンサートマスター:福田俊一郎)

矢崎彦太郎さんは、1947年東京生まれ。ブザンソン国際指揮者コンクールなどに入賞。旧西ドイツホフ交響楽団音楽監督・首席指揮者、東京シティ・フィル首席客演指揮者、バンコク交響楽団音楽監督・首席指揮者などを歴任。パリ在住。カリーン・アダムさんは、ウィーン生まれ、1981年ヨーゼフ・ヨアヒム国際コンクールで優勝、以後世界各国で公演。ソリストとして、ウィーン交響楽団、ザルツブルグ・モーツァルテウム管弦楽団等と共演、CDが多数出ている。詳しくは、下記プロフィールをご覧ください。

(曲 目)

サン=サーンス / ハバネラ 作品83
サン=サーンス / 序奏とロンド・カプリツィオーソ  イ短調  作品28

クライスラー/ レチタティーヴォとスケルツォ・カプリース作品6(ソリストアンコール)

  〈休憩〉

ブルックナー / 交響曲第2番  ハ短調  (W・キャランガ校訂版1877年稿)

 (感 想)

聴きたかった曲ばかりが並んだ嬉しいプログラムでした。前半は、カリーン・アダムの独奏、群響の伴奏で、サン=サーンスでした。この2曲はエキゾチックでフランス音楽という感じは薄いですが、ヴァイオリンの艶やかな音色が良かった。

前半で、最も印象に残ったのは、アンコールにアダムさんが弾いたクライスラー作曲「レチタティーヴォとスケルツォ・カプリース」です。明るい曲想に加え、重音が続くなど技巧的にも面白く、惹きこまれました。

ブルックナーの交響曲第2番は、全体に金管楽器や打楽器が前面に出てくる演奏でした。できれば、もう少し群響の弦楽器、特にヴァイオリンの響きを強調してほしかったと感じました。あらかじめ聴いたCDが、ムーティ―指揮のウィーンフィルの演奏だったせいかもしれません。

(指揮者と独奏者の詳しいプロフィール)

  

 

【群馬交響楽団ホームページ】

群馬交響楽団 (gunkyo.com)

(あらかじめ聴いたCD) 

   

ブルックナー「交響曲第2番」。リッカルド・ムーティ指揮ウィーン・フィル(2016年録音)。