川崎中1殺害 「息子は殺害とは無関係」 リーダー格少年の父親コメント
親が子供を信じたいという気持は理解できるが、この時点でこのコメントを発するのはいかがなものだろうか。
自分の息子が事件とは無関係であるという趣旨の第三者的・他人事的な発言を、しかもマスコミを通じて行うことは、今後事実が明るみになった場合、かえって不利に作用することも十分有りうる。
弁護人としても慎重に対応すべきだったと思われる。
親が子供を信じたいという気持は理解できるが、この時点でこのコメントを発するのはいかがなものだろうか。
自分の息子が事件とは無関係であるという趣旨の第三者的・他人事的な発言を、しかもマスコミを通じて行うことは、今後事実が明るみになった場合、かえって不利に作用することも十分有りうる。
弁護人としても慎重に対応すべきだったと思われる。