Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

憲法記念日に読む本

2018年05月03日 09時43分07秒 | Weblog
憲法9条へのカタバシス
 「〈こうして、既に9条1項は、一見不戦条約をそのまま継承するものに見えて、自衛のための戦争をも否定する〉〈2項はさらに、占有線を越えない実力形成といえども内部をトータルに軍事化して他国の軍事化に対抗し抑止力(報復力)を得るものであればこれを禁ずる趣旨である。これが自衛権拡張の主要なヴィークルだからである〉そして〈政治システム存立にとって不可欠の原則を宣明したこれらの規定は憲法に不可欠であり、削除することは政治システムの破壊に等しいから、改正は違法である〉」

 1項が占有原則を定め、2項が内部軍事化を禁止したという解釈には目からうろこがとれた思いがする。 
 だが、尖閣諸島周辺で中国海警局の船舶がうろうろしたり、ロシアの爆撃機が日本列島を一周するような現実にどう対処するためには、現実的な思考が必要かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする