Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

異質の文化

2013年04月20日 08時58分13秒 | Weblog
NHKの受信契約締結を求める請求訴訟
 公法である放送法の規定が、私法上の受信契約成立要件を定めたものという解釈は興味深い。
 さて、NHKは、受信料未払いについての訴訟もあちこちで起こしているが、これには違和感を覚える。ある元NHK社員によると、これは、NHKが「異質の文化」に乗っ取られた結果であるという。民放ではあったけれど、NHKにもそういうことがあるのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逮捕の基準

2013年04月19日 08時23分58秒 | Weblog
路上の男性はねられ死亡、中学教諭逮捕
 夜間、路上に人が横たわっていたのをひいてしまったという事件で、運転者が逮捕された。交通死亡事故の場合、問答無用で逮捕するという運用に従ったもののようだ。
 これで10日間も勾留されるというのは、気の毒としかいいようがない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TPPと士業

2013年04月18日 08時20分56秒 | Weblog
会計士、税理士、弁護士・・「士業」総崩れ 「TPP」も逆風になるのか
 TPPが既存の弁護士にとって「逆風」となるかという記事。例えば、アメリカの弁護士が日本で開業して、市場に参入するとどうなるか。
 少なくとも、日本語で高度なコミュニケーションが出来ないのであれば、日本における需要を取り込むことは難しいということは言える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイドアウト?

2013年04月17日 07時52分35秒 | Weblog
「発射の兆候、なくなってきた」政府高官
 周辺国も、いつまでアラート状態を続ければいいのか分からなくなっている。
 穿った見方かもしれないが、常に発射寸前の状態であることをアピールして、アメリカに譲歩を迫るという作戦なのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バブル基準

2013年04月16日 08時46分31秒 | Weblog
平均的な日本のサラリーマンの年収「409万円」は、世界では上位4%の「富裕層」!
 このところ、ずっと日本の景気は悪く、アベノミクスでちょっと改善の兆しが見えたというのが常識のようになっている。
 だが、「景気が悪い」とぼやく人たちが、いつを基準にして景気を論じているかといえば、実は、バブルのころより「景気が悪い」という話だったりする。ベテランの弁護士の中にも、こういう人はよくいて、近年の弁護士過剰による業界不況の話が混乱してしまう。
 これに対して、バブル崩壊後に社会に出た人たちは、景気の判断が比較的正確だと思う。こういう人たちは、世間でいうところの「景気」があまり参考にならないことをよく知っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日6食

2013年04月15日 07時58分13秒 | Weblog
萩野200m個メ世界6位!6冠王手/競泳
 和製フェルプスが現れたという評判だ。萩野選手は一日6食を食べる大食漢ということで、この点もフェルプスと似ている。

 これに対し、「一日8食」とウエイトトレーニングで体を大きくしようとしている巨人の投手は、離婚という話。
沢村が離婚 昨年から協議、先月末届け出
 大食漢の明暗が分かれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダニとウイルス

2013年04月14日 08時12分14秒 | Weblog
ダニ媒介感染症 経路不明、どう防ぐ? 「ウイルス」春から本格調査へ
 極めて合理的な生存のための行動がプログラムされているため、経済学者からも注目されている「マダニ」。だが、SFTSという感染症を媒介し、日本でも死者が出たとのこと。
 昨日の報道特集を見たが、山登りが危ないようで、完全武装が必要なようだ。これからシーズンだというのに、山に行く気が失せてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝訴率

2013年04月13日 08時11分07秒 | Weblog
医療裁判の勝訴率 
 公平であるはずの裁判所が、一方当事者に加担しているように見える訴訟類型がある。刑事事件はその典型だし、行政事件もそうだろう。ここ数年は、医療過誤訴訟がそうではないかと思う。
 医療過誤訴訟の認容率(一部でも請求が認められる率)は、2割程度だそうである。その背景には、上のリンクの記事が指摘しているように、「裁判所側の事情」が影響しているかもしれない。医療従事者の「委縮」を回避するため、よほど明確なミス以外は過失を認定しない態度が顕著だそうである。確かに、医療専門部には、立証のハードルの高い裁判官(いわゆるエリートコースを歩んでいる裁判官)が多く配属されている。さらに、裁判所としては、請求棄却の方が判決を書きやすいという事情もあるだろう。
 かくして、医療過誤訴訟は冬の時代に突入している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビ解消

2013年04月12日 08時29分57秒 | Weblog
松嶋尚美、無言で帰宅…2年ぶり再会でオセロ解散を決断後
 コンビでなければ仕事ができないという業態ではないのが救いである。
 例えば、うちの近所の53年も営業している中華料理屋は、2人いた調理人のうち1人が病気で倒れたため、廃業を余儀なくされた。弁護士事務所も、2人分の賃借スペースを確保しているのに、1人が脱退したら、縮小移転を余儀なくされる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処分の違い

2013年04月11日 07時58分44秒 | Weblog
「裁判官としてあるまじき行為」盗撮判事補に罷免判決 弾劾裁判所、過去7人目
 盗撮判事補は弾劾となった。だが、強制わいせつの判事は・・・
一木判事が任期終え退官 わいせつ罪で起訴
 弾劾裁判は打ち切りとなっている。
 当然ながら、強制わいせつの方が、罪としては重い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする