季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

黒豆の炊き方

2007-12-31 21:13:40 | 食べ物 Eat
祖母から教えてもらったレシピを紹介します。
これは取っておき。

『黒豆 カップ5杯
 サトウ 300~350g
 重曹 小サジ 1パイ
 しょうゆ 大サジ 1パイ
 塩 小サジ 1パイ

 お湯の中に上の分量をいれ
 6時間位 黒豆をつけておく
 にたったら 2・3回びっくり水を入れ
 弱火でやわらかくなるまでたく
 つゆがひたひた位で火をとめる

 古くぎを入れてたく事
 たきながら出るあくをとる事』

レシピとは本当に良く出来た物で、この通りに作ると間違いがありません。
どの一言も大事。
一袋200円の黒豆でもおいしく炊けました。

祖母からはいろんな料理を教わりました。
レシピはしっかりと身に付けてメモを取っています。

よく電話をかけて作り方を聞いたのですが、料理によっては分量はあいまいで
「おいしいと思うくらい入れたらいい。」と、言われました。
それでだいたい大丈夫。舌はちゃんと育てられているから。

ナンキンと黒豆を炊くのは誰にも負ける気がしない。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日 地道にコツコツ働く。

2007-12-31 20:55:32 | 季節 Season
年賀状はなんとかできました。
よかった。

大掃除とお節料理作り。

大掃除には今年取り入れた「重曹」が活躍しました。
その名も「重曹ちゃん」。
油汚れに偉大な効果を発揮しました。
ふりかけて擦ると、スルリと取れる。
安いしたっぷり使ってもまだあります。

       

昨日から準備していた黒豆を炊く。
これは祖母から受け継いだレシピ。
甘さがちょうど良く、簡単で柔らかくっておいしい。
この味が私の好きな味。

       

お節もダシから取って、丁寧にお煮しめを作りました。
たたき牛蒡となますはたくさん作ります。パリパリいっぱい食べるので。

作りながら食べる。美味しい!
こんなに美味しいんだったらお正月以外にも作ればいいのに。
なます以外はあまり作りません。

後は重箱に詰めて明日を待つだけ。
紅白を観ながらボチボチ。

       


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする