ハンドワーククラブにて。
今日もみなさんお仕事に励んでおられました。
これは仕事なのか?と見まがうほどの真剣さ。
帽子やカバンが出来上がってきています。
持って帰って仕上げをしてきますね。
紐を作るのが楽しい。
分けたり繋いだりしてネックレスと腕輪。

指編みをずっとしている人がいる。
彼はハンドワーククラブを始めた時、指編みをしていました。
やっぱり原点。落ち着く。
何も考えないでひたすらに没頭して手を動かす。
どんどんと自分のしてきた仕事が目に見えて膨らんでいく。
そんな姿を見ている私もしんとした幸せな気分になる。
ケースワーカーの人たちも参加して作品を作っています。
会話の中から自己洞察の話が。
ここにいる人たちほど「自分と言うものについて」考えている人たちはあまりいないのではないか、と思ったりする。
一番近いけど一番後に回して考えたいもの、それが自分。
それに真っ向から向かい合わずにはいられない、そんな病。
ちょっと離れたい時もあるかも。でもたぶんここにいるってことは、そう言う事。
ハンドワーククラブだって
自己洞察プログラムやグループミーティングから離れてここにいる、なんて考えているかもしれないけど
あなたの手の中にあるそれは、ちいさないとしいあなたそのもの。
今日もみなさんお仕事に励んでおられました。
これは仕事なのか?と見まがうほどの真剣さ。
帽子やカバンが出来上がってきています。
持って帰って仕上げをしてきますね。
紐を作るのが楽しい。
分けたり繋いだりしてネックレスと腕輪。

指編みをずっとしている人がいる。
彼はハンドワーククラブを始めた時、指編みをしていました。
やっぱり原点。落ち着く。
何も考えないでひたすらに没頭して手を動かす。
どんどんと自分のしてきた仕事が目に見えて膨らんでいく。
そんな姿を見ている私もしんとした幸せな気分になる。
ケースワーカーの人たちも参加して作品を作っています。
会話の中から自己洞察の話が。
ここにいる人たちほど「自分と言うものについて」考えている人たちはあまりいないのではないか、と思ったりする。
一番近いけど一番後に回して考えたいもの、それが自分。
それに真っ向から向かい合わずにはいられない、そんな病。
ちょっと離れたい時もあるかも。でもたぶんここにいるってことは、そう言う事。
ハンドワーククラブだって
自己洞察プログラムやグループミーティングから離れてここにいる、なんて考えているかもしれないけど
あなたの手の中にあるそれは、ちいさないとしいあなたそのもの。