明日できること今日はせず
人形作家・写真家 石塚公昭の身辺雑記
 



地デジ対応TVをネットで注文した。TVは目の前に置くつもりだったので小さいTVを選んだ。私は子供の頃からTVは離れて観ろ、と口うるさくいわれたが、裏番組が気になるのでチャンネルに手が届く所で見ていた。そのせいではないだろうが、パソコンのモニターを一日中観ていても目が疲れることがない。むしろ大きな画面を近くで見ることによって、視線を動かすのが面倒である。よって小型画面で充分なのだが本棚の上を見ると空きスペースがある。ここには以前、母方の祖母が関東大震災の翌年に購入したというガラスケースが置いてあり、100年以上前の古典レンズを入れていたのだが、今回の地震で床に落ちて壊れてしまった。そこが丁度空いているので、多少見上げることになるがTVを置くことにした。予定より数インチ大きいTVを注文した。
中学生や高校生ならまだしも、Kさんはある日妙な計画を思い付いた。ガムテープで某女性の名前を自分に貼って陽に焼くことである。結論からいえばそれは失敗に終った。同行した元同僚のSさんの前で、そんな馬鹿なことをするわけにも行かず、Sさんが途中で帰ってからは天候に恵まれなかった。それにガムテープが思いの外紫外線を透過してしまうのである。計画を聞いてみると、服を着ても見えるところにプリント?するので、何も房総まで行ってライフセーバーに熱中症に気をつけるよう、注意されながらやるまでのこともないのである。成功の暁には、普段はその部分を包帯で隠すつもりだっらしい。「わざわざ包帯巻かなくてもトクホンでも貼っとけば?」アドバイスしている私も私である。 私は日陰でシャッターチャンスを待ちながら、一見日光浴をしているように見えるKさんを写メに撮り、前回房総でKさんに会っているSに、この初老の人物が何を企んでいるかを書き添えて送った。SからはKさんの通夜か葬式があったら是非出席したいからその際は教えてくれ、とすぐに返事がきた。

過去の雑記
HOME



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )