花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

秋・有明海

2005-09-23 | 荒尾海岸
 平成17年9月23日(金)

 台風17号はどうやら太平洋上へ迂回しそうで、一安心です。

 正木ゆう子の句集「静かな水」のことをきのう少し触れました。

  しづかなる水は沈みて夏の暮

 標題にもなっているこの句の重たさを筆者はあとがきで「あるとき、自分の感情の波立ちに疲れ、それならばいっそ波の立たない水底へ潜ればわれとわが身は鎮まるだろうと思って作った句である。」と記しています。筆者はまた郷里・熊本の江津湖の静かな水に己を繋げ、自分自身の生を確かめるのです。五七五の短い詩形が、大きな世界を構築しています。一読を勧めたい本です。

 湖ではありませんが、わが有明海にも秋が訪れています。キアシシギの乱舞する向こうに、かすかに見えるのは海苔養殖用の竹です。これに種付けをした網を張り、寒い季節の到来を待ちます。去年はまあまあの生産でしたが、今年はどうでしょうか。海苔養殖に従事する人々の闘いが始まっています。

 美しい景色の向こうに生活の営みが脈打っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする