英語道(トラスト英語学院のブログ)

トラスト英語学院(長野県伊那市)塾長。英語指導や自身の英語学習雑感、趣味のランニングと筋トレについて綴ります(^^)

2回目のフルマラソンを意識する

2020年01月24日 | ランニング・筋トレ
気づけば、4月の第22回長野マラソンまでちょうど3ヶ月を切りました。自身2回目のフルマラソンとなりますが、目標はサブ3.75(3時間45分切り)です。

冬の間はとにかく距離を踏み、4月までに600kmを走り込み、体幹を中心とした筋トレで体を絞り込み、昨年10月の松本マラソン以上の体型と体調で臨むつもりです。長野マラソンのコースは高低差が少なく走りやすいだけでなく、私の人生を変えてくれた長野オリンピックの会場を巡り、銀行員時代に担当していた地域も走り、そして何より、昨年10月の台風19号で被災した地区を走ります。

2018年4月23日 信濃毎日新聞より
ランナーたちが走ることで長野が少しでも元気になってほしい・・・。今はそんな気持ちでいっぱいです。でも、走っている時に地元の方たちの応援で元気を与えられるのは、ランナーの方なんですけどね。ランナー、ボランティア、地元の方の応援で、長野の街が一つになれるのを楽しみにしています。

サブ4は5分40秒/kmですが、サブ3.75は5分19秒/kmで42.195kmを走らなければなりません。昨年の松本マラソンでサブ4を達成した時にトレーニングの参考に読んでいた2冊を紹介します。
 
金さんは早稲田の先輩であり、私がランニングを始めた時から見ているNHKの「ラン×スマ」のアドバイザーでもあり、勝手にランニングの師匠と仰いでいます。昨日も、一昨年にハブサービスさんとオリラジの藤森さんが長野マラソンでサブ3.5を目指した「ラン×スマ」の特集を見直して、気合いを入れました。

小出監督の著書は、特にレースメーキングで役立ちました。とにかく前半は我慢し、いかに30kmまでを抑えて後半に備えるか。フルマラソンを実際に走っていた時も常に、「我慢、我慢・・・」と独り言ちていたのを思い出します(笑)。

レース本番だけでなくフルマラソンに臨むまでのプロセスも楽しみながら、この3ヶ月を過ごしてまいります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする