学校や塾の授業で一通り英文法を習っても、生徒本人が大学受験や英検などの目標に向けてスイッチが入っていない限り、あまり身になっていません。しかし、目標が定まり自学の姿勢が身について英語の勉強をし始めると、その文法でつまづくことが多々あるため、やり直しをしたいと思うが、『NEXT STAGE』や『Vintage』では、「問題 → 簡素な解説」という流れが続くため、体系的な理解が出来ないことが多く、苦心している生徒を多く見かけます。かと言って、『英文法解説』や『フォレスト』などを最初から読むのも気が遠くなる話。そこで、おススメなのが、サクッと読めるにもかかわらず英文法を体系的に理解できる参考書です。
一昔前の参考書が意外と役立ちます。今日は2冊をご紹介します。
一昔前の参考書が意外と役立ちます。今日は2冊をご紹介します。
『英文法講義の実況中継』は、語学春秋社の「実況中継」シリーズの最たるものです。著者の山口先生の講義を実際に受けているかのように口語で書かれているため、スイスイ読めて理解も深まります。英語学習者の多くが引っかかる盲点も随所に記されていますので、上下巻を読み終わるころには、英文法を俯瞰できる視点が身についているはずです。
『試験にでる英文法』は、あの『試験にでる英単語』の青春出版社のシリーズですが、私が高校時代は多くの友人が受験勉強の取り掛かる際の最初の一冊としてバイブル化していました。よくある文法書のように「名詞」から始まる単元別ではなく、頻度順で書かれています。『実況中継』同様、昔の参考書は現在の参考書にはない良さがありますので、もっと知られてもいいはずです。