゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

スイート パンプキン

2016-11-22 13:00:00 | Sweets&Bread etc.
   

本当は、Julianの リゾットに使おうと、
土曜日に レンチンした かぼちゃ。
だけど、冷静に考えたら、
それだけで 1/2ヶは使い切れないよね (^-^;

で、今度は パイの中身にしようと思ったんだけど、
マヨ玉が沢山あり過ぎて、
あまり翌日回しには したくないから そっちを 使い切ったら、
また かぼちゃが あぶれたっていうね (-_-;
パイに使えないとは思いもせず、三温糖を 混ぜちゃってたので、
これ ↓ にすることにしました。 by コスモス



  ≪スイート パンプキン≫        
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






王林の ジャム

2016-11-22 07:00:00 | Sweets&Bread etc.
   

Julianが、また先生から りんごを もらって来たので作りました。



  ≪王林の ジャム≫
  
  三温糖を 使っています。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月14日  マヨ玉パイ

2016-11-21 22:00:00 | 夕方飯(’17.4~早弁の時も)
 

久々に パイ系のものが食べたいなぁと思って、
冷凍パイシートを 買ってあったの。
コスモスの夕方飯に マヨ玉サンドを 作る予定だったから、
前の晩のうちに ゆで卵を 2ヶ茹でておいて、
夕方飯だけでなく、夜の つまみや、
翌日の お弁当にも使えるので頑張って作りました。
   




冷凍パイシートを 解凍して三角形に切り、
ゆで卵に塩こしょうと マヨネーズを 混ぜて挟む。
卵黄に水少々を 加えて混ぜたものを 縁に塗り、
フォークで押さえて閉じ、上面に卵黄を 塗って、
200℃のオーブンで、20分くらい焼いて できあがりです♪



≪マヨ玉パイ≫








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月14日  豚バラ肉の甘辛炒め弁当&ミニバターロールの マヨ玉サンド

2016-11-21 16:00:00 | コスモスの おべんとう
   

最近 恐ろしい値段の トマトは買えないし (-"-;)
でも、その割には この お弁当、まぁまぁの出来でない?
自分で食べたいかも~♪



  ≪豚バラ肉の甘辛炒め弁当≫
  
こんにゃくは薄く切って フライパンで乾煎り。
きゅう きゅう言い出したら ごま油と鰹節を 加え、
酒・醤油・みりんで煮絡めて仕上げます。
アスパラは斜め薄切りにして サラダ油で炒め、
軽く塩こしょうした溶き卵を 入れ、炒り卵に。
豚バラ肉は玉葱と炒め、酒、砂糖、醤油、みりん。
にんじんと えのきは ごま油で炒め、砂糖と薄口醤油。







  ≪ミニバターロールの マヨ玉サンド≫
    
部活は結局 休みになって持ち帰り、
私の つまみに なったのでした。
あんまり一生懸命な感じの部活じゃないから仕方無いか。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月13日の つまみ

2016-11-21 10:00:00 | つまみ
 

コスモスは また、ショーを 観に御一人様ディズニーだったし、
Julianと私は、練習で お邪魔させていただいている、
高校の団体戦の応援。
帰宅が遅い上、ほぼ同時になりそうだったので、
野菜を 切るだけで、ワンタンを 包みつつ、
投げ込んでいけば食べられて、歯が痛い Julianも大丈夫な、
ワンタン鍋の材料を 買って帰りました。



  ≪ワンンタン鍋≫
  







  ≪かま焼き≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月12日の つまみ

2016-11-20 20:00:00 | つまみ
 

コスモスは部活の メンバーと焼き肉。
Julianは、新しく矯正の器具を 入れる準備段階で、
また歯が痛くて流動食、2人だし、仕方が無いので、
Julianの食べられるもので付き合いました。



  ≪かま焼き≫
  
  猫な Julianは、お魚 大好き、かまも よく食べます♪







≪野菜たっぷり れんこん鶏団子の スープ≫



白菜、にんじん、かきの木茸、最後に、
茹でた カリフラワーと、お野菜たくさん。
そして、鶏ムネひき肉、塩こしょう、片栗粉、
すりおろした れんこんを 混ぜ、
スプーンで丸めながら スープに落としていく。
味付けは塩こしょう、ブラックペパー、薄口醤油。







  ≪かぼちゃの リゾット風≫
  
冷ごはんが無かったし、
送迎で、米から炊く時間も無かったから、
電子ジャーに おかゆを 炊いてもらうという荒業に (≧≦) !!
で・・・ そこに、かぼちゃを 潰したのと、
片栗粉と塩こしょうを 混ぜて炒めた鶏ムネひき肉を 加える、
という イレギュラーな作り方で (笑)
だから鰹や昆布で だしも取っていません。
味付けは ピンクソルトでした。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






野菜たっぷり れんこん鶏団子の スープ

2016-11-20 19:00:00 | 汁もの料理
 


≪野菜たっぷり れんこん鶏団子の スープ≫



白菜、にんじん、かきの木茸を 茹でて、
鶏ムネひき肉に塩こしょうと片栗粉、
すりおろした れんこんを 混ぜ、
スプーンで丸めながら スープに落とし、
下茹でした カリフラワーを 加えます。 
味付けは、塩こしょう、ブラックペパー、薄口醤油。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月12日  炒飯&野菜たっぷり れんこん鶏団子の スープ

2016-11-20 14:00:00 | 夕方飯(’17.4~早弁の時も)
 

ごはんが、お茶碗 1つ半分ずつくらい、
3日分も溜まって ∵ゞ(≧ε≦)
毎日 4合 炊くんだけど、この頃あまり、
ごはんが残ることが無かったから、
久しぶりに炒飯を 作りました。
 


  ≪トリプル葱炒飯≫
  
鶏ムネひき肉に片栗粉と塩こしょうを 混ぜて、ごま油で炒め、
玉葱、長葱、にんじん、溶き卵を 加え、冷やごはんも。
塩こしょうと白だしで味を 調え、
最後に小葱を 入れて トリプル葱炒飯の できあがり♪







  ≪野菜たっぷり れんこん鶏団子の スープ≫
  
白菜・にんじん・かきの木茸、
下茹でした カリフラワーと野菜が沢山。
そして、鶏ムネひき肉、塩こしょう、片栗粉、
すりおろした れんこんを 混ぜ、
スプーンで丸めながら スープに落としていきます。
味付けは、塩こしょう、ブラックペパー、薄口醤油で。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月12日  紀州梅ひじきにぎり

2016-11-20 08:00:00 | コスモスの おべんとう
   

コスモスは 11~ 15時まで バイト、17~ 20時まで部活で、
その後、1年生の メンバーで焼肉に行くんだって。

いってらっしゃ~い♪

Julianは矯正に行くから、また歯が痛くて流動食。
食事を するのは私一人、ろくな つまみが無いだろうな ( т_т)
そんな訳で、バイトと部活の間に、
コスモスが食べる昼食 (実際 夕方飯) です。





≪紀州梅ひじきにぎり≫








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月12日  ミネストローネの リメイクリゾット風

2016-11-19 21:30:00 | あさごはん(お粥・雑炊・リゾット・お茶漬け)
   

2日続けて、ミネストローネに冷ごはんを 投げ込んで、
チーズを プラスしただけの、
リメイクリゾット風でした (。・ ω<)ゞ



  ≪ミネストローネの リメイクリゾット風≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月11日の つまみ   チーズフォンデュと ミネストローネのみ

2016-11-19 15:30:00 | つまみ
   

久々に やったわぁ~ (≧≦) !!
誰かしら帰り時間が、遅かったり、
翌朝 早いから ゆっくり食べられなかったり。
それより何より、金額が張るし、
準備に手間が かかって面倒臭い、と・・・
まぁ敬遠されるのは そんな理由かな。
希少だからね~こどもたちの喜びようと言ったら、それはもう。
パンは完食、野菜も ほとんど無くなりました。





≪チーズフォンデュ≫








  ≪ミネストローネ≫
  
鶏ムネひき肉に片栗粉と塩こしょうを 混ぜたもの、
じゃがいも、玉葱、にんじん、セロリ、レッドキドニー、
トマト缶、コンソメ、ピンクソルト、塩こしょう。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月11日  ミネストローネの リメイクリゾット風

2016-11-19 09:30:00 | あさごはん(お粥・雑炊・リゾット・お茶漬け)
   
   
前日 メッチャ(ぐうたらの OKYOと戦って精神的に)頑張って、
ミネストローネ作ったのに、ありえない、
テーブルに出し忘れたという・・・ (-"-;)

コスモスは、
「他にも食べるもの沢山あったし、あっても食べられなかったよ」
と慰めてくれたけど、やっぱり ショック。

orz



  ≪ミネストローネの リメイクリゾット風≫
  
  ミネストローネに冷ごはんと料理用チーズを 放り込んだだけ。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月11日  紀州梅ひじき&菜飯にぎり

2016-11-18 19:00:00 | コスモスの おべんとう
   

金曜日は食べる場所の無い日。
温かいものも要らないと言うので、
寒いのに、益々寒々しい おにぎりのみでした。





≪紀州梅ひじきにぎり&菜飯にぎり≫








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






11月10日の つまみ

2016-11-18 12:00:00 | つまみ
    

メッチャ真面目に作ったぜ~ p(- -^)q
長い長い テスト休みの最後から 2日目!
会社の Kさんから加賀れんこんを いただくと、
毎年れんこんづくし、これも欠かせない Menuの 1つです。





≪加賀れんこんと豆腐の ハンバーグ≫











鶏ムネひき肉、レンジで加熱して水気を 切った豆腐 (絹ごし)、
れんこんを すりおろしたもの、塩こしょう、片栗粉、
これらを 混ぜて成形する。



あとは焼くだけ。
ソース・ケチャップ・醤油・みりんで味を 調えます。








  ≪加賀れんこんの煮物≫
    
鶏ムネあらびき肉は片栗粉と塩こしょうを 混ぜ、
酢水で アク抜きした れんこんと ごま油で炒める。
鍋に移し、味付けは砂糖、醤油、みりん。






 
  ≪里芋の ごまマヨネーズサラダ≫
  
里芋を 買ったところへ、捨て置けぬ加賀れんこん登場で、
ちょっと立場が危うくなったので、
煮物要員ではなく、サラダ要員に変更 (。・ ω<)ゞ
茹でて、塩こしょう、マヨネーズ。
何となく パンチも無いし、物足りなくて、
白だしを 入れたら Goodでした♪









≪サラダセロリと スモークサーモンの サラダ≫



マイルドな香りの サラダセロリ。
野菜高騰の今、特に助かります。






   


≪銀杏≫



私の「銀杏」という ワードを 聞いただけで、
「ぎんなん~♪」と興奮状態の コスモスは、踊り出す勢い。
普段、学校の敷地内に落ちる、
銀杏の実に恨み言を 言っている人は何処へやら。
しかも、銀杏て、女子大生の喜ぶ食品かい???



瓶の お酒を 買ったら紙袋に入れてもらったから、
今日 銀杏 食べよ♪ と言った時から そんなで、
いそいそと皮むきを するコスモスです (笑)







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






サラダセロリと スモークサーモンの サラダ

2016-11-18 11:00:00 | サラダ・カルパッチョ
 



≪サラダセロリと スモークサーモンの サラダ≫



マイルドな香りの サラダセロリ、
レッドキャベツ、スモークサーモン。
彩り、味や香りの組み合わせも Goodです♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤