あ~あ、切れちゃった・・・・ 正月前に一本切ってしまって、全弦張り替えたんだけど、又々切れた。
といっても、原因は僕そのものに有って、 張り替え時に、古い弦とうっかり間違えて、張ったばかりの新しい弦をニッパーで挟んでしまったんです。
軽くだったので、大丈夫だろう・・・・・と思っていたんですが、やはり駄目ですよね~、 テンションかかると其処に力が架かって本来の寿命より早く切れる。
まあ、練習用としてはじめに買った物なので、どうでも良いんですが・・・・
とりあえず、真新しいのに全部張り替えてみましたが、一応評価の高い物を今回使用していて、特に高級品という訳では有りませんが、 明らかに音が違って良い雰囲気です。
ただ、柔らかすぎるような・・・・・
しかし、せっかくセミアコ持っているんだから、 ハードロック系のビート聞いた曲なんかもやってみようか?とも思うんですが、 そうした曲は初めこそ楽しいんですが、
すぐに喧しいだけの感覚に捕らわれて、最後にはただの雑音に感じてしまうのがど~うにも好きになれない。
いや、バンドとしてプロが演奏するの物は僕も好きなんですけどね、 自分の下手なレベルだと 汗
そういえばロック系の自己陶酔は、 マリンスポーツで言うと、 ジェットスキーのあのひたすら煩い吹かし音とほぼ同一に思えるんです。
乗り初めこそ速度に酔って楽しく感じるけど、 極めて単純であるが故にすぐ飽きてきて、 刺激求めて? というか ええ格好見せたくてサーファー、ウインドサーファー(しかもピヨピヨの初心者)
の近くを走りまわったり交差したり(マジで危ない)、 挙げ句の果ては海水浴客の子供や家族がいるところまでいって、自己顕示欲全開で排ガスの臭い立てまくるに至ってはある意味ご立派。
迷惑なんだよね~ でも、そうしたのが普通に海にいるわけでして。
あれれ?話が変わってしまいましたが、まあ、いろいろな方が世の中にいるって言う事でチャンチャン!