帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

わはははは!男は顔じゃ無い!(爆)

2014年11月09日 | Weblog

子供の頃からコンプレックス有りまくりの僕。

これだけは今でも消えずに有って、 まあそれが今の僕を造っている訳ですが・・・・・ なはは

当時は「クソ~今に見ていろ!」なんてね、女の子に人気ある同性友達を見て執念をメラメラ燃やしていた。  はははは 小さ!(爆)

でもって、今朝見つけたアンケート、(@▽@;)b Ohhh!

これぞ天の助け、神様って本当に居るんだ~! と実感した僕 
ぎゃははは!

結婚してみたらどうでもよかった「夫の条件」ランキング だそうだ!

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20141108-00000260-granking
1位:顔が良い
2位:背が高い
3位:若く見える
4位:スタイルが良い
4位:声がかっこいい/かわいい

う~ん いいね    フォッフォッフォッ!  どうや!

ん?一寸待てよ・・・ (--;)

となると重要なのは何だ?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・しーん (-0-;)

金かいな!? (@@;)/ チュド~ン!!
おおおおお、現実はどこまでも残酷・・・ しがない某国公務員?たる僕にはやはり無縁の世界でした  あははは

冗談はさておいてね、やはり優しさ含めた人間的なものが女性には一番なのでしょうね、 そこに 容姿が良ければ、 女性には最高の伴侶になるのでしょう。 ニコニコニコ


ハイエースキャンピングカー のラダー固定

2014年11月08日 | ハイエースキャンピングカー メンテナンス

愛車 ハイエースのキャンピングカー ですが、リアに取り付けてある、ラダーが落ちてしまった。

走行中では無いので問題は無かったのですけど、 基本的な構造に問題があって・・・・・・

というか、 ボルト留めとかせずに、 リアドアの上と下を挟んで掴むような構造になっているんです。  これ・・・・・

取り付けと取り外しが簡単なように出来ている訳ですけど、 何が問題なのか?というなら、 その挟む噛み込む部分が浅く、ステンレス製のラダーですけど、

これにサイクルキャリアなんか引っかけて自転車を吊したら、下側が外れて間違いなく落下する。 

AIBAWORKS製ですけど、正直いってもろ欠陥構造。 

で、今日はこれの再取り付けと 完全固定をしました。

噛み込みは浅さはともかくとして加重は十分に受けられるのでOK、 問題である物を引っかけたりした場合にずれたり外れたりしないようにする必要がある。

で、 上2本 下2本 6mmのステンレスネジとナットでがっちり固定しました。

一応完了後に僕が載って がしがしやってみたけど何ら問題なし。

 

これで安心して 運転が出来ます。 

 


傷防止 エンブレム

2014年11月07日 | バイク

懸案だった、左側クラッチプレートカバーの 傷防止。

試行錯誤して、結局これに落ち着きました。 

タチゴケするとこれが犠牲になってカウルのガリ傷から守ってくれるんです。

取り付けは色々やってみて、 両面テープとかも試しましたけど、 どうにもしっくりこなくて・・・・

結局はシリコンコーキングをつかってべたりと貼り付け。

後に綺麗に取るのが難しくなるけど、 ガリ傷より遙かにまし。

剥がすときはすでに立ちゴケでエンブレムが傷ついているので新しいエンブレムにもシリコン塗ってベタリなので余り関係ありません。

Rの曲面にマッチしたのを見つけるのがやっかいでしたけど(笑) 

実際に取り付けてみると、 思った以上にマッチして格好が良い。

さて、後は右左にあるマフラーサイレンサーと ミラーの立ちゴケガリ傷防止を考えないと

えへへ

 


ひまわりの約束

2014年11月06日 | 僕という人間 その他

数日前から練習を始めた ひまわりの約束。

ギターの音に忠実にサウンドを追いかけて、 全く同じように弾ける練習をしていますけど、 秦さんの曲は 弾くまでが半分、

その後に歌をシンクロさせるのが本当に難しい。

幸運なことに 僕は割と高音が出るので、音を外すことはないのですけど、シンクロが・・・・・・・

こうした時は唯々、練習するしか無いんですけどね えへへ

この曲は本当に綺麗で、 歌詞もメロディもね。

僕自身が余りにも小さい人間だからですかね、余計歌詞が心に染みこんでくる。

 

今日はビデオを3本紹介。

一本目は 映画的ストーリーになっているビデオ。

あと3つは 弾き語りです。

青春時代には有りがちなSTORYですけど、今でもこうした感覚が僕の中に今も生きていて。

秦 基博 / ひまわりの約束 弾き語りVer. Directer's cut

そして次が 原曲に忠実なサウンド。

秦 基博 / ひまわりの約束(Short Ver.)

最後がフルバージョン

高音質】ひまわりの約束 秦 基博

 

今回は台風に嫌われた関東。

夏の哀愁を引きずるような静かな夕刻。 ホッとしませんか? ニコニコ

 


GoGo! 隼2号(爆!)

2014年11月04日 | Weblog

僕の愛車、 隼・・・・・・・・・・・・・・・・2号! 

(^0^)だ~っはっはっは!←ネジ緩み頭

職場からトレーニングジムへ行くときは、大抵これで、キコキコキコ、

雨にも負けず、風にも負けず なんたらかんとか フンフンフン♪(*^ ^*)


半分?もらい物でして、 ブリジストンのアルベルトというやつなんですが、 当時5万くらいした高級車?(普通のチャリでは) らしい・・・・

ケーブル類がグダグダ、 フロントブレーキ錆錆、 シフトは変だし、 シートはボロボロだったのを ぜ~んぶ修理して、 綺麗に掃除したら あんれま 結構ぴかぴか。 (@@)おおっ!

以降 隼2号機としてぼくの大切な相棒となってくれています。(^^;)

本当はね? カーボンで造られた レーシングタイプの自転車が欲しくて。

約35万円なり~ (--;) たっけ~!

ところが、そんなの買ったら、始終 湖や山、海岸沿いに車で運んで乗りまくりが目に見えている・・・・・ 

もっとも、例のぴっちりした”ど派手なウェア”が今ひとつ好きになれない僕は、 バックパックにカメラと画材道具なんか突っ込んで Tシャツ 、ワークパンツ、 ワークブーツで、乗るだろうな~ (^^;)

って、どんだけ何時も同じ格好なんだよ、俺は? (^0^)あはははは


強さとは・・・

2014年11月03日 | 僕という人間 その他

強さってなんだと思います?

 

喧嘩が強い? 強靱な躰? そんなわけ無いよね、 強さは優しさそのもの。

そしてそれは人としての器の大きさでもある。

この二つは寸分違わず絶対比例していて、さらには表裏一体化して決して離れることが無い物でも有る。

でね、これは又 √強さ∝優しさ=3要素(我慢・忍耐・努力)という式でもある。

人はこの世に命を授かってから大人になるまで、ずっと心のトレーニングをしながら成長する。

いやもちろん、大人になってから老いて命が尽きる瞬間まで、それは続くのだけど・・・、

幼少期から大人になるまでの積み重ねがほぼ8~9割でね、 それ以降は経験が答えを導くことが出来ない時だけのトレーニングとなる。

何で上の式になるのか?というなら、 我慢も忍耐も努力も、これ全て人にとっては苦行で、 でも殆どの人はこうした苦行から逃げようとするもので、まあ、それが自然なんだけど。

逃げずに立ち向かう、逃げたくても逃げられない、いや、やせ我慢でも良いから踏ん張った、そうした人達だけしか得られない物をもらう。 

多ければ多いほど、心がトレーニングされて強くなり そして経験が人の気持ちと心がを理解できる能力を創り出すから、優しくなる。

これは、自分以外の他人のあらゆる事(悲しみ、くるしみ、つらさ)を受けとめてあげることが出来る事そのものという事で、いわゆる器の大きな人だ。

こうした人と一緒にいると、 自分が吸い込まれるような感覚になる。
話さなくても良いようなことまで話してしまって、 でもって、 そうした人は余計なことは言わずに何時もニコニコしていて。

何より素晴らしいのが、知らない間に自分をどんどんと高いところへ引っ張っていてくれることで、こうした男性は、女性からすれば最高の人となるのは間違いないだろうとは思う。

こうしたのと、真反対に暴力的な人間は、ほぼ100%、器が小さい。

これは絶対に間違い無く言える事で、その理由はとても簡単。

3要素から自分が逃げる為の方法として簡単なのが、暴力的になる事だからだ。

当然、心のトレーニングも出来ないから、 本当の強さなんか無くて、格好付けと、 うわべだけの優しさを演じて誤魔化す。

身体の強靱さは、自分の心を磨くために存在する物で、けして人に向ける物ではない。

ほんとうの男なら、余計な虚勢無く、チャラチャラした飾り等も纏わずに、有るがままの姿でいる。

黙っていても輝いているから、人も集まるし、攻撃される事も無いから、身を守るひつようもない。

そんな男になりたい・・・・ と思いながら生きているんです、僕は 


秋の一日

2014年11月02日 | 水彩画

予想以上に早く抜けた気圧の谷、 雨の予報が覆って晴れ。 

どうしようかな~・・・・・ と朝から考える僕、 そうだ!そろそろ紅葉が見られるだろうな・・・・と。

バックパックに水筒、絵の具一式、スケッチブックを放り込み、 ぱんぱんに膨れあがったのをリアシートに括り付けて 隼のエンジンを始動。

初めは小さな湖の有る処に行ったのですが、 気に入った所までバイクで入れない  くそ~!   おまけに紅葉もしてないし・・・

そこで、再度場所を異動して、少しだけ山の上へ。

まだ山陰で、朝日が差してこないのですが、バイクを駐めると、カメラでその一瞬を待つ。

そして撮ったのがこれ。

次に、画材道具を出して、 さらに陽光が広がるのを待っていたのですが、 太陽光が温かすぎてライディングジャケットを着ていられない。

そこでTシャツ一枚にしたけど、 目の前に広がる景色は 「う~ん・・・・・もう少し」というところ。

これでは絵にならないので、 今日は少し思考を変えて描いてみることにしました。     カリカリカリ

 

ところが、途中から雲が出てきて、太陽も無くなり、だんだんと気持ちが落ちてくる・・・・・ で、半分描き終わった頃に、昼となったので帰宅。

そのあと買い物に一度出て(垢すりを買ってきました 爆!)から再開、しばらく悩んで、 半分残った色づけを行い、最後にまとまりが今ひとつの構図をまとめるため、

僕の好きな曲の歌詞を織り込んでみた。 

何とかね、見られるようになって、 えへへ

秋、時間(懐中時計)、落ち葉(本物をそのまま書き写しています)、温かい陽光の時の流れを一瞬停止させて書き込み、 相対するよう人生(セイリング)という流れの詩を、あえて書き込んでみました。   

しかし・・・・・・へたくそだな~・・・・・・・・   だはははは!

 

 

 

 

 


座椅子パッドとギター

2014年11月01日 | Weblog

座椅子って言うのは、人の体重がフルにかかる上に、ほぼ毎日使うことから傷みも早い

で、すぐに壊れるから、軽くて丈夫そうで、価格も安いのが良いだろう・・・・と今使っているのを選んだのだけど、 

一番先に傷みが来るボトム部分のウレタンが無いやつ=尻が痛い

まあ、薄い座布団とかを置いて使う様に出来ているのだけど、 多分それを考えて合わせ販売(置き場は一応離れている)している、多分?専用のパッドがあって、それを使っています。

ただ、やはりというか、段々と汚れてきてね、 最後には取り付けベルトがちぎれてしまった。    あ~あ

丁度良いので? 他の二つのパッドも取り外して洗濯。 数日乾かしてから修理。

こうしたのは、たいてい家庭の主婦がしてくれるものだと思うのですが、 家の奴は子供の物はやるのに、こうしたのは頼んでもいつの事になるやら?   

で、そのうちほつれが広がって完全に駄目になるので、 仕方なしに僕が裁縫箱をだして チクチクチクチクチク・・・・・・・・    だ~!めんどくせ~!

やる気無いので、余計(爆笑!)

でもって、とりあえず修理完了。 実にいい加減だと自分で感心する (笑)

 

それを取り付けてと・・・ ホレッ!  完了です!

 

でもって、午後は雨の中をじっとしていると死にそうになるので、久しぶりにギターをケースから出した。 

ウインドシーズンになると、週末はたいてい海で過ごすので、可哀想だけどかなり放って置かれる・・・・・・ 

 

でも、季節がシフトして、 僕のマリンシーズンが終えると同時に、趣味が自動的にシフトしてね 水彩画とか ギターとかに変わるんです。 

早速調律をして、 指で弦を弾くとすぐに楽しくなって、ブルースハーモニカも引っ張り出してと、気がついたら数時間  あははは

そんな季節なんですよね・・・・

 

あと二月で今年も終わり、 一年て、本当に早い物だと再実感する僕でした。