動詞befuddleは「まごつかせる、酔わせる」。
今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。
〇Practical Example
Mr. K talked a blue streak and completely befuddled Junko.
「K先生は一方的にしゃべりまくって淳子を煙に巻いた」
blue streakは「(ことばの)絶え間ない流れ、過剰」talk [yell] a blue streakで、「しゃべりまくる、わめきちらす」
●Extra Point
翻訳脱稿間近の本に、次の表現があった。
◎Extra Example
Chrysler directors called an emergency meeting to enact safeguards against a takeover. Stock prices jumped 62 cents overnight. Kirk ’s one-day paper profit was $12.65 million.
Much of the investment world was befuddled. What was Kerkorian up to, anyway? The seventy-three-year-old insisted that he was buying as a passive investor with no intention to take over management of the company. He did not, however, rule out buying more stock.
クライスラーの重役たちは、乗っ取りに対する防衛策を実行に移すべく緊急会議を召集した。株価はひと晩で62セント跳ね上がった。カーコリアンの1日の紙上利益は1265万ドルにもなった。
投資界の大方はとまどっていた。一体カーコリアンは何をしようというんだ? 73歳のカーコリアンの主張は、クライスラーの経営を乗っ取るつもりなど微塵もなく、消極的投資家として購入するというものだった。だが、さらに株を買う可能性は否定しなかった。
現在、翻訳中のThe Gambler: How Penniless Dropout Kirk Kerkorian Became the Greatest Deal Maker in Capitalist HistoryはSpider-ManやStar Warsと同じくらいとても面白い。
年内刊行をめざしたい。
告知されました。10月10日発売予定です!
--------------------------------------------------------------
アベンジャーズ エンドゲーム (ディズニーストーリーブック) 新書 – 2019/10/10
スティーブ・ベーリング (著), アンソニー・ルッソ (著), ジョー・ルッソ (著), 上杉 隼人 (翻訳)
商品の説明
内容紹介
全世界興業収入歴代第1位となった、大ヒットのマーベル映画『アベンジャーズ エンドゲーム』が、早くもノベルで登場!
アベンジャーズは、力を合わせて、これまで地球を守ってきた。そのアベンジャーズに、最大の危機が訪れる。地球の生命の半数を消すという野望を持った、サノスが、6つのインフィニティ・ストーンを手中に収め、アベンジャーズの仲間たちを次々に消し去っていった。アベンジャーズたちは、最強の敵、サノスにどう立ち向かい、仲間たちを救い出すことができるのか?
著者について
■訳者
上杉隼人(うえすぎはやと)
翻訳者(英日、日英)、編集者、英語教師。訳書に『スパイダーマン ファー・フロム・ホーム』(近刊)、『スパイダーマン:スパイダーバース』『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』『マイティ・ソー バトルロイヤル』『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』『スター・ウォーズ フォースの覚醒』(ディズニーストーリーブック)、『スター・ウォーズ』I, II, III, IV, V, VI(講談社文庫)、『マーベル最強ヒロイン ファイルBOOK』『ロイ・E・ディズニーの思い出 ディズニーアニメーション新黄金時代を創る』(講談社)、ジョン・ル・カレ『われらが背きし者』(岩波現代文庫)、『若い読者のための宗教史』『21匹のネコがさっくり教えるアート史』(すばる舎)ほか多数(60冊以上)。