今日のGetUpEnglishは「家庭菜園」に関連した言い方を学習する。
○Practical Example
"Yoshi is growing vegetables in his garden."
"Yes, he is not only an excellent translator but a seasoned vegetable grower."
「ヨシさんは家庭菜園しています」
「ええ、翻訳がうまいだけでなく、野菜作りのベテランでもある」
●Extra Point
その翻訳仲間のヨシさんから、写真のようなすごい野菜をたくさんいただいた!
◎Extra Example
"Look, Yoshi gave me tons of vegetables."
"Wow! You can make healthy huge salads!"
"Yes, I will make a cold green salad which is pick-me-up on a hot day like today."
"By the way, what it the green long one?"
"I believe they are Manganji peppers."
「見て、ヨシさんにこんなにたくさん野菜をもらった」
「わあ、ヘルシーなサラダ、大きいのがたくさん作れるね」
「ああ、今日みたいな暑い日は、疲労回復になる冷たいグリーンサラダを作ってみるよ」
「ところで、その緑の長い野菜は?」
「多分、万願寺唐辛子じゃないかな」
pick-me-upは「疲労を回復させるもの、元気のもと」
「万願寺唐辛子」、これを調理するのは楽しみです。
追伸、なお、ここでヨシさんご自身からご連絡をいただき、
なお、細い方のは万願寺唐辛子とよく似た「甘とう美人」という品種です。大きめの方は「スイートパレルモ」というフルーティピーマンで、本当は赤くなるまで待てばよいのですが、なかなか赤くなりません。
ミニトマトは、姉のほっぺ、金あま、純あま、中玉トマトはシンディースイート、黄金のトマト、フルーツピーEXと、いずれも甘い品種です。
とのことでした! いや、知りませんでした! ますます料理が楽しみです!