Cogito

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アゲハのさなぎ2

2016-03-22 15:05:19 | 日記
今日は暖か。桜の蕾もほころび始めた。まだ開花とは言えないかな。
アミガサダケを映したついでに、もうそろそろかなと、さなぎも見てみた。あんまり変わっていない。
今週後半から、また寒くなるっていうからさ、無理しなくてもいいよ。ゆっくり出ておいで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アミガサダケ

2016-03-22 14:15:34 | 日記
路傍にアミガサダケが生えた。我が家で、気が付いたのは初めてである。さっそくコンデジで写真を撮った。50cmぐらい離れて3本、見つけた。もう1本はすでに干からびていた。ということはもっと前から生えていたものとみえる。コンクリートの細い通路の脇、落ち葉がいっぱいたまったところにコンクリから出たかのように生えている。アミガサダケそのものは本州以南ならどこにでも生えるキノコだからさほど珍しいものではないが、我が家では珍しい。食べられる。もちろんレストランでだが、食べたこともある。

胞子はどこから来たんだろう。珍しいと言えば、以前キツネノエフデが自生したことがある。その時はなんだかわからず、つぶしてしまった。そこでキノコの図鑑を買ったのだった。図鑑はどこに突っ込んであるだろう、ずいぶん昔のこと、でも探してみるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする