ピタゴラスの定理の証明はいまでは100以上あるとか言われる。
先週にピタゴラスの定理の証明として「三角形の面積の等積移動による証明があります」と言ったら、その方法によるピタゴラスの定理の証明は知らないと私以外の先生である、Eさんの言だったので、今回はそのことも話をしたいと思っている。
だが、私にはその証明を記した小文をもっていないので、余弦定理の証明の方で置き換えたいと思って余弦定理の証明のその箇所だけプリントをした。
ご存じだとは思うが、ピタゴラスの定理は余弦定理の特殊な場合にあたっている。余弦定理の証明について書いた小文は持っている。
そういう私の言葉でいえば、数学エッセイなのだが、中学・高校数学についても60以上を書いている。それに大学の物理数学のエッセイもそれと同じくらいの数を持っている。生きている間に電子書籍か何かで一般に公表したいと考えているが、可能かどうかはわからない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます