flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

耳を澄ませば

2005-10-20 21:55:30 | kourei-ki-日記-
…蛙の鳴き声は遥か遠く、秋の虫も次第に静かとなってきた今日この頃。
蛙の彫刻の置物が我が家にやってきた。
背中のイボイボを、口にくわえた棒で擦ると、口からゲーロゲーロと鳴くように聞える…!?
プロペラが回る文具を思い出す。

久しい音を聴き、最近夜中にイビキをたてるらしい私であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せと赤津

2005-10-20 08:19:37 | 漂い紀行
 万博記念展が開催されている陶磁資料館を二十二年振りに観た後、小さな窯業が林立する赤津地区を訪れた。
ここも昨年訪れたが、今回は現役の窯業の姿を見ることとした。
外国産に押され生産力が縮小しながらも、各自ブランドを強調し、芸術性を持って営んでいることが感じとれた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする