歩いた距離15.3キロでロングウォークとはちょっと短いような気がしないでもないが、まあ今の私には適度な距離かもしれない。歩いたのは北1条通りと南郷通りというメイン道路だったので、歩道は乾燥していた。しかし、春の息吹を感ずるにはやや早かったかもしれない。
過日、不慮の事故でお亡くなりになられ、私が敬愛した坂口一弘氏が特に予定のないときに、函館市内をロングウォークと称して歩かれていたことを思い出し、私も真似事のようなことをやってみようと思い立った。
というのも、雪上ハイクは先日やってみたところ雪が腐りかけていて「もう限界かな?」と思い始めていた。そこで坂口氏同様に街中を歩き回るのも、やがて来るアウトドアシーズンに向けての良いトレーニングなるのではと思ったのだ。
私がこの春行おうとしているロングウォークに三つのねらいをもたせることにした。
第一は、もちろん体力づくりである。
第二は、私が数年来継続している「札幌ぶらり散歩」の延長版として、歩いていて私の琴線に触れる光景をレポすること。特に、3月は街中に見つけた春の兆しをレポできればと思っている。
第三には、私が現在はまりにはまっている「丸亀製麺」であるが、札幌市内には全13店舗が展開しているらしい。その店舗が札幌市内全域に広がっているようだ。この「丸亀製麺」の全店舗制覇もこのロングウォークに取り組むねらいの一つにする。
というように欲張ったねらいをもって、取り組むことができればと思っている。
さて、本日のロングウォークであるが、空は晴れていたものの風があり、やや肌寒い気候でウォーキングには適したコンディションだった。
自宅から北1条通りを東に向けて出発した。歩道には雪はなく乾いていたが、ところによって歩道脇には排ガスで真っ黒になった雪山が残っているところもあった。
※ 今日歩いた中で最も雪の多かったスタート直後の知事公館前の歩道です。
※ 一方、まだ開館前だというのにNHK札幌放送局前はご覧のとおり雪一つありません。
※ 北1条通りでもところどころにこうした黒い残雪が残っていました。
※ 街角で出会ったフレッシャーズ。この季節ならではの光景です。
北1条通りを東10丁目まで進み、そこから「水穂大橋」を渡って南郷通りに入った。あとはひたすら南郷通りを東に向けて進むだけだった。南郷通りは国道12号線とほぼ並行して走っている通りだが、ほとんどが二車線となっていて交通量も多く、通りに面しては商店などが多いものの、私にとっては興味ある光景に出合うことの少ない通りだった。そうした中で敢えて見つけた3件をレポすることにした。
※ 水穂大橋上から豊平川の流れを写しました。川中はまだまだ雪景色です。
※ 歩く者にとっては、このサークル状の陸橋はけっこう大変ですね。
※ 南郷通でも新札幌に近いところで写したものです。三車線になっていますね。
※ 質屋さんを兼ねた古物商のようですが「バナナ」というネーミングの由来は何でしようね?
※ この「BRA 泡立ち」は看板はこれのみです。ちょっとおしゃれ?
※ インパクトあるペットサロンの看板です。落下しないように造ったんでしょうね。
通りから雪は消えたものの、ビルや家の前の緑はまだ冬眠中(?)と見え、春の息吹を感ずる光景には出会えなかった。
※ 庭の植物たちにとって春はまだちょっと先ということですかね?
歩き続けること3時間15分。目的地近くに今春からオープンする札幌学院大学の新札幌キャンバスの真新しい建物が目に入った。地下鉄駅からもJR駅からも近い好立地である。
※ 新装なった札幌学院大学の新さっぽろキャンバスです。
※ 新さっぽろ駅が入るサンピアザ、デュオ、カテプリ、イオンなどが入るなどが入る
複合ショッピング施設です。(写真は2番出口です)
そして地下鉄新札幌駅の上に立つ、カテプリ内に出店する「丸亀製麺 カテプリ新さっぽろ」店でうどんに舌鼓を打ち、地下鉄を駆って帰宅したのだった。
※ 「丸亀製麺 カテプリ新さっぽろ」店です。
歩いた距離 15.3キロ 歩いた歩数 21,638歩
私も最近は年齢を感じながらのウォーキングです。15キロはやせ我慢ですね。
夏にはまたいろいろなフィールドに出かけたいと思い、少し自分に鞭打とうと思って取り組んでみようと思っています。
そんな私にとって「丸亀製麺」は格好のモチベーションになっています。
sibuyaさんは丸亀製麺のうどんはいかがですか?
驚きです。UHB大学時は札幌駅前から大通り・狸小路・ススキノ往復がやっとでした。
後期高齢者になって 現在は5㌔ほどだ。
「丸亀製麺」のうどんは三笠市のイオンで
食べています。