モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



荒尾で有明海を見た続きです。
飛び乗った電車 1駅・・・数分で大牟田に着きました。
大牟駅から遠くない所にどうしても観たい橋が一つあります。
早鐘眼鏡橋です。(タクシー800円くらい)

大通りからもうこの風景が見えます。長さ11.2mの水路橋です。





大通りから見えていますが、想像したのと少し違います。
橋の形は勿論刻み込んでいます。
周囲の風景が こんな町中・・・と思ったんです。
入り道がありません。どうやってはいるかな。
私は あまり運のいい人間じゃありませんが こと石橋に関しては
とてもついています。
案内標識の隣は薬局でその隣はお米屋さん。
ここで入り道を尋ねました。





なんと、このお店が入り口の鍵を預かっておられます。
そんなこと書いてないですから これから行かれる方ご参考に。。




ここの鍵です。上の方にかかっているでしょう?
そして入っていくと 次の鍵を開けて入ります。
あぁ 君に会いにきたよ。。。。





貸し切りで上に上がってみます。
水路になっていますよ。



今度は下に行って見ました。





荒尾は熊本県北、大牟田は福岡県南 で一駅です。

早鐘(はやがね)眼鏡橋 ここもまた、去りがたい風景でした。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )