モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



テレビで観たんですが フォト五・七・五 って言うのが流行っているそうです。

俳句や川柳でじゃなくても“五・七・五” だったらいいんですって。私もつくりました。小学生並みですが・・・

友達が ブログネタに と   つくしんぼ   同窓会の打ち合わせで友が土筆を摘んで持ってきてくれました。





ハカマ をとって茹でて・・・それから水につけました。




つくし・・・と言えば そう 卵とじですね。 お弁当にも入れました。




お弁当には菜の花のお浸しも入れました。

会社に行く道 グリーンパークの“私の花壇”です。菜の花が5分咲きでした。




会社で ひよ子を頂きました。初めてみたんですが 今限定の 桜ひよ子。。お雛様用の屏風の前で。。

左側の写真 は普通のひよ子 と桜ひよ子  

そして右は桜ひよ子のあんこ 普通は白あんですが 桜色です。そしてシナモンの香りがします。





4月下旬並みの気温かと思えば 真冬並み・・・でも 春はもう・・そこまで。



コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )