これはなんの写真でしょう・・・? 初めてみた除雪車なんです。(車窓より)お遍路3月12日、三坂峠標高700m以上です。。
松山港から44・45番札所に向かって1時間半・・・(朝6時半)この方はお先達(せんだつ)さん。頭にカンテラのようでごめんなさい。
お遍路ツアーは運転士さん ガイドさん 添乗員さん(第一観光) とお先達さん・・で案内してくれます。
ここから左折するんですがここで中止になりました。この雪だから仕方ないけど笑っちゃうのはここ このバス会社の営業所。
ここに問い合わせたらよかったんじゃないかな―― でも私は嬉しかったです。こんな雪みたことありません。
わが芦屋町は響灘に面し 風ばかり強く雪は舞うだけで積もりません。
結局 1日目と2日目の予定を入れ替えて松山市内に向かいますが、そちらは次回ご紹介しますね。
これは出直しの2日目です。45番札所岩屋寺です。翌日も雪は残り足元は凍っています。
私は金剛杖を買ってないから登り口に置いてある杖を借りました。文字通り転ばぬ先の杖です。
私達のツアー38人 です。
お参りを終え(笑)下りです。上りでは人が多くて撮れなかった「ごくらく橋」です。。
かさ地蔵 のお話を思い出しました。 寒かろうねー。。
山門まで降りて 振り返ります。。こんな時決まってこう思います。 もう2度と来ることはない・・・・
しみじみと見上げる。。。海岸山 岩屋寺 です。
少し気温が上がり・・・今度はもっと悪かった。44番札所 大宝寺は雨です。足元は凍り、手には傘。
おまけに駐車場手前に路駐の軽乗用車がありバスが通れず余分に歩きました。
山頭火の句碑がありました。 雪の代わりに銀杏だったらまた美しいでしょう・・
朝まいりはわたくし一人の銀杏ちりしく 山頭火
この階段を上がったところに本堂があります。 お巡りさんが駐車違反のひとを探しに上ってきました。
人が踏んでないところはこんなに雪が残っています。
あぁ 下りてきても路駐の車はそのままで 方向転換できず帰れないんです。お巡りさんもどう仕様もありません。
レッカーが来れないもん。私達はバスの中でずーーっと待ちました。きっとオバサンだとヒソヒソ声
残念ながら ピンポーーン お寺と反対側から なにごとーーー? って言う顔して。。。