モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



暑さ寒さも彼岸まで・・・・桜の咲いている年だってあったけど今年はもう少し先・・・ まだまだ寒い・・・・・

そんな中 狭いベランダで 先月から引き続き咲いた花たち  まずは左 アネモネ 右 虹色パンジー

 

つづいて 左ヴィオラのモコ  冬シラズ  ありがとうね。

 

アイフェイオンという球根を買って植えたのは去年の10月。 芽はすぐ出たのに まるでニラのように葉っぱばっかり・・・・

3月になってやっと初めて水色の可愛い顔を見せてくれたね。



そして 次から次に咲いて約束を守ってくれた。 ありがとね。名前がややこしいアイフェイオンです。

 

アイフェイオンと同時に植えた クロッカスは芽が出るのに2カ月もかかったね。 初花までまた2カ月 待ち遠しかったっちゃ。

 

陽が射さん時は萎み 日が射すと・・・キミは笑顔のようやね~

 

コロコロ笑うように 可愛く咲いてくれてありがとう。

 

ノースポール 平凡な花やけど ようと見たら(よく見たら)花びらのトン先が手で千切ったみたいに切れとるね。

 

 

ヒヤシンスは八百屋さんで毎年買うけど、これは香りが最高!!  私 毎年お終いの頃 車に飾るよ。

 

友人に貰った デージー 真ん中の花は・・・アリッサム 覚えられん・・・・ 最近カタカナの言葉は出てこん

アリッサムの花は6mmくらいの大きさ。


 

グッデイ(ホームセンター)で 3段の棚を買ったけど 組立てが難しい・・・  落ちてきたら大変やからとりあえず上段にだけ、小さい鉢をならべた。。

 

長い冬が終わり 少しづつ華やかになっていくベランダで 毎日 花と会話をしながら1日が始まります。

ありがとう。



コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )