![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9a/63611a0d859c21344634d8a1e922bc28.jpg)
読んでくださる方・・・70歳としての・・・・自分の採点なんです。 あまーく見てくださいね、
出来たこと 1 1年間 毎朝お布団をあげました。 今まで万年床だったという意味ではありません。 私はベッドを使用していません。
ちゃんとあげられたということは 寝込んでない・・・ ということです。 健康な1年でした。
出来たこと 2 年初に決めたことを実行できた
a 家計簿をつける・・・・実は初めてでした。ちゃんと続けました。 💮
b 読んだ本を記録する・・・これも結構多いから面倒ですがちゃんと続けました。💮
c ジムに 月10回行く 年間121回行きました。💮
これが1番大変なことでした。 366日のうちジムのお休みがあるから 残り300日
仕事してますから 60日は会社 残り240日
特養ホームの コカリナ 冬場休みでも 10日 残り 230日
遊び あしや会 12日 石橋探訪18日 残り 200日
この200日のうち 120回 ジムに行きました。
d 6月に思い立ち 毎日5分間ピアノ独習(演奏なんてもんじゃない)。音は消してるけど叩く音がするはずだから5分しかできません。
おとなの童謡ピアノ曲集 55曲 間違えずに1回弾けたらOK 12月9日に達成し翌日からは2回連続弾けたら・・・にしました。
出来なかったこと
a これはもう・・・・ 整理整頓 掃除 毎年です。
b 記憶力 情けないけど・・・・情けない
今年 嬉しかったこと
a なんといっても花巻に 宮沢賢治に会いに行ったこと
今年 辛かったこと
b 熊本地震 4月16日(本震) 夜中、震度4 自分の家で死ぬかもしれないと体感した地震は初めてでした。
犠牲者も出たし・・ ブルーシートの家も 通行止めの道路も この目で見ました。 沢山の石橋が損傷しました。
来る年は 災害の無い静かな年でありますように・・・
この1年 温かいお付き合い ありがとうございます。 どうかよいお年をお迎えください。