芦屋町から 遠賀川左岸ををひたすら遡上すること40分くらいかな❓ 支流犬鳴川を渡ったらもう近い・・
鉄のアート 石橋鉄心さんの工房です。 友人2人と私 で訪ねました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0f/41a2eb1fdd20f3f93e03872cde8f472e.jpg)
すっかりお馴染みになった鉄のアートです。なんてったって お名前が石橋さんですからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/52/a49ef53c5a8d22f77c6d5eb22fb53777.jpg)
こんな風にびっしり並んでいると 妙に落ち着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f8/20109f2e39d5924d45023d5c25911860.jpg)
今回は開店された おそばを食べに行きました。 知り合いの贔屓目ではなく ホントに美味しかったです。食べても食べても減らない感じ 1000円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/98/6296c0e39a365d17ecfa451179105e0e.jpg)
食後は 有吉ゆかりさんの 布の作品を 見させて頂きました。ゆったりしたワンピース 個性的です。かわいい小物もたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bf/d5d19540512b574aef8faf0f62762270.jpg)
お見送りして下さった 鉄心さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/74/8e08563ec53c8d9d37ae4e289df1a660.jpg)
通り道で この鉄の作品を見つけたら 立ち寄って見られたら 楽しいですよ。宮若市です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f1/ad3a63d0d23723625d93dc8845a55471.jpg)
コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。