モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



隣の遠賀町のコミュニティ公園 メタセコイアの紅葉です。12月4日 少し遅かったかな?

 

ここコミュニティ公園は妹んちから近いので 一緒に歩きます。 落ち葉が散り積もっています。

 

後ろに線路が見えます。 鹿児島本線 左 遠賀川駅 右 みずまき駅  間を 遠賀川が隔てています。

 

お天気はいいけれど メタセコイアは すっかり茶色になり 葉もだいぶ落ちました。12月20日です。

 

こちらは我が町の海岸 今年は台風並みの風雨が 期間中にあり 砂像展は中途で砂像が一部壊れて 中止になりました。 初めてのことです。

 

せっかくの力作が 残念でしたね。この日12月11日 壊れずにまだ残っているのに・・・

 

海岸よりも少し近い 遠賀川河口堰 上流側からです。

 

下流側からです。 この角度が美しいです。 国交省の遠賀川事務所も見えています。

 

河口堰は9基あります。一日5,000歩を目標にして 毎日歩いています。

 

団地の近くの 浜口公民館の桜の紅葉 まるで花が咲いているみたい…または実がなっているみたい・・

 

コメント欄は閉じています。お越し頂きありがとうございます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )