今日は1月最後の日、31日です。嘘のように速く過ぎました。出来なかった事は、忘れて いい事だけ記録します。
遠出は2回・・・1月4日に 友人2人と宇佐へ・・・ 10日には 雪が止むのを待って午後から友人3人と 中津へ(これはまだ記事になっていません)怪我もなく行けてよかったです。
写真は 嬉しいこととしてご報告した ガーデンシクラメン 去年採取した種から・・ 4番目 発芽直後は茶色の芽でしたが 中から緑が出てきました。28日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dc/ef1cedb5768a9fcc4b1568f4498d7d15.jpg)
2日後の30日 よく育ってくれたね ありがとう・・ずいぶん遅れて発芽したけど 一歩一歩育って追いついてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f0/60562bea219a7d468f97f1062fa2a232.jpg)
私は1日5,000歩を目標に歩いていますが 1月は30日までで 達成してないのは1月10日、1日だけ。(この日は雪で最初に書いたように午後は出かけたため 873歩)
歩数は30日間で155,519歩 30日間の平均5,184歩です。 頑張りました。💮
写真は4ポット 全部芽が出たガーデンシクラメン ちゃんと開花すれば 白い縁取りの予定です。(笑)嬉しいです。楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7c/b65fa85153498213dd47979a0d91f214.jpg)
会社勤めを辞めてもうすぐ2年 1週間に1回 自治会の体操、体操の後 コカリナを吹いて 皆さんに歌ってもらいます。縦笛とハーモニカもいます。 歌詞カードもパソコンで作ります。
また1週間に1回 パソコンの会 老人会と変わりませんが ボランティア講師がいます。
写真はお正月の 金時人参の、少し付いている葉を育てました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ec/4676084ef58e26fff5c37a7112effd61.jpg)
コカリナは 先生が移住された後 自分達のグループで活動しています。 2月にイベントがある為 1月は 2回音合わせ練習をしました。
凝り性ですから 人参君も2号、、3号、ができました。 普通の人参です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/01f5d614d4e2bbcdf7d5751859c86be9.jpg)
月一のあしや会 は ミニ同窓会です。 1月の会は 宗像 ザビエル聖堂でした。 1番のごちそうは5人のおしゃべり。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ff/7670a699b8b8601a8405a9844de819a1.jpg)
そして最後に・・・ 2日に一度の blog投稿 休みなく 下手な写真でも拙い文章でもいいんです。 これが私です。
こうして1月は 過ぎていき 明日からは2月になります。元気で過ごしたいと思います。
コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。