私の前を横切って行った地域猫。アパートの前で寝転んでのパフォーマンスを見せてくれました。
曇りの時は写真には都合がいいですね。逆光とか関係なく、きれいに撮れます(そう思っています)。カラスの子どもはいつ育っていくのか?! この巣だってよく作っていますよね、大したものです。今はニンゲンも巣ごもり中ですから。DIYでは巣ごもりグッズがよく売れているとか言っていたな、きのう。
きのうの天気予報では今日の最高気温は18度でしたが、まだそこまでは上がってはいません。午後2時30分過ぎでの最高は17.0度となっています。午後1時15分記録。
まあだから寒いことは二のですが、パッとはしません。何か薄曇り。雲が多いのかな。もっとカラッと晴れてくれたらうれしいのですが。そうはいきませんよね、そんなニンゲンの勝手なことに付き合っていられないでしょう。
早朝3時30分にトイレ起床。再度布団に入ってラジオのスイッチオン。NHKで1966年か1968年ころの音楽を特集していました。その中で懐かしい名前が、懐かしい歌が流れてきました。
岡林信康です。”チューリップのアップリケ”かなと思ったら”山谷ブルース”でした。最後までじっくり流してくれるのでいいですね。もう50年以上もまえの歌ですが、昔の歌はいいです、無条件にいいです。心のしみてきます。
それでこのブログの前に岡林信康をネットで検索してみたら、まだまだ現役なのです。5月下旬に広島と福岡でコンサートを予定していました。コロナのために中止となってしまったようですが。1946年生まれですから、私の一つ上の年齢ということになります。ジュリーこと沢田研二同様、いつまでも現役でいてほしいです。
もう4月も下旬に入っています。この時期には来月分のNHKのテキストを買わなければなりません。少し早めでないと地元の本屋ではなくなってしまいます。この2冊はいっぱいあるからいいのですが。
でもこの3つはいつでも買えるというわけにはいきません。並べてある部数が少ないですからね。
まあ、ハングルと中国語はいいのですが、問題はロシア語です。ハングルとか中国語とは違って、最初から文章や単語に入ってしまったので、発音が追い付きません。難しいです。こんなはずじゃあなかったのに・・・・、と愚痴りながら聞いています。
ロシア人の女性がついているのですが、ロシア語独特の発音があって、これがなじみが薄いのでついていけない、発音し辛い、難しい。ロシア語のアルファベット自体覚えきれていません。いつまでついていけるか?????
目下のところの朝のスケジュールはすごいものです。立派ですよ。もう模範的そのもの。 6時45分から英会話、(7時から朝食)7時15分からはNHKBSプレミアムで「はね駒」、7時30分からからは同「エール」、8時からハングル講座、8時15分から中国語講座、8時30分から英会話タイムトライアル、そして8時50分からロシア語講座(~9時5分)となっています。
自分でもすごい!すごすぎると思います。 そして、その後はカメラをもっての河原への散歩となっています。雨でも決行。
どんな川底になっているのでしょうか?