![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/776241a692262b84f50834b06be78377.jpg)
まだこういう桜もあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/74322b72163367614cd236a622602fdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/74322b72163367614cd236a622602fdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/19/b273f20513d720fc1b8a1244d3150b27.jpg)
いやあ、いい天気ですね。風もなくあったかいです。今午後1時45分頃ですが、この分ではどこまで上がるのか楽しみでもあります。4日の21.6℃は超えるのではないでしょうか。何しろ午前3時(真夜中?)で12.0℃です。午前9時では14.6℃(4日は16.3℃!)、そして正午は19.7℃ということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/39/6643c4ab56ac66ecfe222767a1de4f9c.jpg)
4月新年度になって早1週間です。あしたは市内の小学校の入学式の日です。まだ仙台では桜が満開とは言われていないようですが、新入学、進級する子どもたちにとっては、桜のほぼ満開とともに新年度が始まったということで思い出に残る一日となるのかなあ、どうでしょうか。少なくとも小学校の一年生になる子どもを持った親御さんにとっては記念すべき、思い出に残る日となるでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a9/d2a32f5094442639811d44d767a74dad.jpg)
1週間が経ちましたが、日曜日の朝のテレビと言えば関口宏の「サンデーモーニング」でした。何年間見てきたことでしょうか。MCもさることながら、ゲストのコメンテーターがいいです。全体的に権力に迎合しない番組の構成製作が気に入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/37/0e55f87a956558e1ecf7b7be4ea740e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b1/023236a0af470bacf97a9d00f347d3b0.jpg)
司会の関口宏も当然のことではありますが、かなりの高齢者となって、見ていて心身の?衰えが感じられていました。奥さんの西田佐知子さんも大変なようで、ここでたっぷりと奥様孝行してください。なんでも36年と6か月ですか、この「サンデーモーニング」の司会を続けてきたようで、それだけでも素晴らしいことだと思います。本当にお疲れさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/80/31bc83f6579b7fa90fb9ae166afcf348.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/71/f4c5181ea4c95a9c3f6c596322e842a4.jpg)
そして、後任の司会者が膳場貴子とは、これまた素晴らしい人を充ててきたと思います。TBSの本気度というかやる気が伝わってきます。もう何年も前から彼女はTBSの顔というか、夜間のニュース帯で奮闘してきました。テレビ朝日の「ニュースステーション」に対抗する番組として筑紫哲也の後任として活躍してきたのではなかったかと思うのですが(私の記憶では)。まさに現在の日本にとっては貴重な才媛であり、これからニュースをどう切り取っていくのか楽しみではあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5d/ebc7d062651f31a43fb821973182e68d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ea/ebd17b6e1935940b455906b9f7eff93a.jpg)
もうすぐ何を考え何をしようといているか、面の顔だけは厚い我が国の首相(=増税クソメガネ、懐かしい言葉ですね)が宗主国詣でをするようですが、どのような名ポチぶりを発揮してくれるのか、また、ええかっこしいで、大口をたたいて兵器等の爆買い・馬鹿買いを言い出すのか注目しないといけません。
首相の訪米で元首相の鳩山由紀夫が核心を突いた?言い方をしていますので紹介させていただきます。
(引用開始)日刊スポーツ 202404
鳩山由紀夫元首相が5日、自身のX(旧ツイッター)を更新。岸田文雄首相に苦言を呈した。
鳩山氏は、来週、岸田首相が米議会で演説をする件について「岸田首相は米議会で国際秩序維持に向け責任を担うと述べるそうだ」と、一部メディアで報じられた内容などに言及。そして「どうせ作文は外務省に任せ外務省は米国依存症だ。米国が作ってきた国際秩序が問題なのに、『私たちは今までもこれからもアメリカのポチであり続けます』と公言するのも同然だ。ウクライナもパレスチナも停戦させるとの矜持はないのか」と私見を述べた。
この投稿に対し「鳩山さんならその二つの戦争を停戦に導く事はできますか?」「いいことおっしゃいます」「国際秩序を模索すべき」「岸田さんも抑止力が大事だとわかった」「本気で日本ヤバイと思います」「トラスト・ミーと言っていたあなた」などとさまざまな声が寄せられている。(引用終わり)
春ですねえ、こういう人がいました。
フライの練習のようです。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/75/cd1ccbfeb8e5320d2555878bc4b4dff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/75/cd1ccbfeb8e5320d2555878bc4b4dff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a8/88022473a728b9377bb226b9ecaa35da.jpg)