鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

崖工事、

2024-12-04 15:23:22 | お知らせ


今日は12月4日水曜日です。天気はあまり冴えません。気温はきのうとほぼ同じような推移です。きのうよりは若干低いかな。お膳9時で9.3℃、正午は13.2℃でした。



12月となれば昔の定番番組はこれでしたよね。忠臣蔵・赤穂浪士です。やっていました、きのうのBS12で。ついつい見てしまいました。民放の地上波ははっきり言って面白くないです。意外と面白いのはNHKE テレですね。子ども向けと馬鹿にしてはいけません。ためになる内容の番組が多いですよ。大人用としては音楽や美術関係の番組がいいですね。



BS12はBS11とともにただで見られるのですよね。我が家はCATーVで見ていますが。きのうの午後7時からの番組『赤穂浪士』、いやあ、昔懐かしい時代劇俳優が満載!!!東映の古き良き時代を反映しています。昔の時代劇のイケメン俳優はこんなにもいたのか!?イケメンばかりではなく、圧倒的な存在感を放つ実力俳優陣もすごいものです。



ストーリー自体はもうすっかり知れ渡っている忠臣蔵ですがその出演者がすごい。私が記憶している俳優としては、片岡千恵蔵・中村錦之助・大友柳太郎・大川橋蔵(三?)・東千代之介・中村賀津男、等々の豪華俳優が滔々と出てくるわけです。ストーリー自体よりも俳優陣の演技に魅入られました。昔の時代劇の俳優は歌舞伎役者を崩した感じの演技やしゃべり方をしますね。


ここは13年前の東日本大震災で被害を受け、このようにコンクリートでふさいだと思います。聞くところによると、この上の大きな立派な家自体も解体して新しくするとか。


どこまでが本当化は分かりません。伝聞です。ここのうちはNHKのブラタモリでも紹介されたことがありますね。80年前の戦争中に空襲の被害を避けるために大きな地下壕というか防空壕を作ったということです。


とても立派な防空壕で100人以上の人たちが逃げられたようです。


何にしてもすごい工事ですよね。危険な工事です。ロッククライミングそのものです。なんにしても無事工事が終了しますように!



         



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする