毎日飽きもせず同じことを繰り返す。これぞ正に日常、日常生活そのものでしょう。平々凡々に万歳、幸あれ!!
というわけで、今日も変な天気でした。朝から霧雨、どんよりとした薄暗い空、そして突然の春の嵐とでもいうような強い風と雨粒、その後はそれで天はすっきりしたのでしょうか、空は明るく、眩しく、春らしい陽気となりました。
今日は朝方と夕方の分流の様子をお知らせします。こんなに増水したのは始めてかも。上段の大きい方の写真が朝方の、ちいさいほうは夕方の写真です。
一枚目は分流の下流域を撮ったもの。
3枚目と4枚目は分流の上流域を撮ったものです。上流域の様子はとても分流とは思えません。堂々たる流れとなっています。
18日に放流したアユはどうなったでしょうか?流れに、濁りに負けずに留まっていてくれたでしょうか。
上下の写真は、堤防の上から中州を挟んで分流と本流を撮ったものです。これだけ増水すれば、川底はかなりきれいになったのではないでしょうか?!
今からやはり鮎が気にんるのですね。
好きな事があるのは幸せですね。
生活を豊かにしてくれます。
この頃特にそう感じて羨ましく思っています。