いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

アレレレレ

2006-01-18 19:47:59 | 漕ぐ
今朝、どんよりとした空の下いつものように多摩湖自転車道に向けて漕ぎ出した。
曇っているのでいつもより薄暗く、6:40出発にして念のためライトを点けて走る。しかしこんな朝は放射冷却がないので気温は若干高い。腕時計についている気温計は摂氏1.6℃を表示、普段は氷点下が多いのでやはりいくぶん暖かいようだ。
先日西武ドームのフリーマーケットで買ったモンベルの真っ赤なダクロンジャケットを着て走っていたが、汗ばむほどだ。少し残った水溜りも凍ってはいないようだ。多摩湖をぐるりと回り、多摩湖橋のところでパチリと撮ろうと自転車を停めると、ふと目に入るものがあった。

多摩湖橋
自転車の左上に…

多摩湖橋
丁寧に小枝に差してありました


ムムッ、なんだコレは!?

まぁ一見すれば分かるのだが小枝に空き缶が差してある。こんな手の込んだポイ捨てをされている方がいらっしゃるということである。これは私に対するあてつけだろうか?いやいやそんなはずはない、ただ捨てただけだろう。
一言いわせてもらうが(十分言ってる)百歩譲ってポイ捨ては見逃すとしよう。しかし差した枝の数メートル下は一般道、もし缶が落ちて車やバイクに命中したらどうするというのだろうか?

そう思いつつも誰に文句を言うというわけにはいかず、とりあえずその缶を引き抜き持ち帰った。
コマッタチャンがいるんですねぇ。



人気ブログランキング
クリックお願いします
↓ ↓ ↓ 

最近順位が下がり気味です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする