いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

モチのバター醤油焼き

2006-12-20 22:24:09 | クッキング

順位が今期最高を記録しております。人気ブログランキング


みなさんこんばんは。クッキングのお時間です。
今回は正月も間近なのでモチを使った一品を紹介します。
まぁたいした料理ではありませんが通常モチといえば焼いて砂糖醤油をつけて海苔を巻いたり、あとはお雑煮でしょうかねぇ正月といったら。まぁそれも美味しいでしょうけど今回変化球です。念のため材料などを紹介しておきます。

モチ  適量

バター  適量

醤油  適量

…といった具合です。分量はもうお好みでお願いします。しかし私は冒頭の写真でわかるように「100スキ」といわれる100円ショップで売っている鋳鉄製の小さいスキレットを使ってみました。全体に火がまわり焦げ付きにくいのでオススメですよ~。

もうここまで書くと今回のレシピもほぼ終了です。


100スキ モチ


100スキ モチ


すなわち、100スキを火にかけ→バターをとかし→モチ投入→両面をコンガリ焼く→醤油をかけジュジュ~→醤油&バターの香りフワ~ン、といった具合で出来あがりなのです。アツアツのうちに食べましょうね。

100スキ モチ


バターのにおいと醤油の香ばしさがマッチし、まさに和洋折衷の味わいですね。日本人なら美味しいと思う味です。どうやらバターが多いとより柔らかくできるようです。

お正月になって雑煮に飽きたらやってみてはいかがでしょうか?
そういえば今度の正月は実家で久しぶりに餅つきをする予定です。楽しみだなぁ。


いつもクリックありがとうございます



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする