いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

花粉まみれトレイルライド

2009-03-16 21:27:18 | 漕ぐ
←クリックおねがいします。

週末の晴れた朝、意を決し東京西部のトレイルへ。

平日はマスクをしてなんとか花粉をしのぐものの、本格的に自転車を漕ぎたい週末は市販の鼻炎薬も飲んでしまう。自宅から自走で一時間ほどでトレイルへの入り口に到着。身体から湯気を立てつつ必死に漕ぐ漕ぐ。杉林の中、陽の射す方向を見た瞬間には花粉の粒が見えた(気がした)。

西多摩 MTB


今は使われていない古道を登り峠に到着。しばし休めばいよいよ下りベースのトレイルライド!

西多摩 MTB


3~40分ほど続くトレイルの前半、鼻炎薬のためか少し頭がボーッとしていたようで普段のトレイルライドではほぼない考え事をしながらの走行。気づけばあまりペースも上がらず。

一旦自転車を止め水をタップリ飲みしばし休憩。回復したところで集中し下る。ここからは私のお気に入りのシングルトラックだ。スピード感満点の激しい下り坂などではないが、比較的平坦で季節を感じさせる自然林を走るのはとても気持ちいい。

西多摩 MTB


花粉症がつらい季節だがやはりそれでも山へと出掛けてしまう私、困ったモンです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする