←ブロクランキング参加中!クリックお願いします。
山での食、実験シリーズ2。…と、シリーズと書きつつ前回はナンと一年以上前。ま、本気で読んでる人もいないと思うのであまり気にしないのだがいい加減過ぎますね。
で、今回はネットで調べていると何度か目にしたアフリカ北部や地中海あたりのパスタの一種らしき「クスクス」。なんだかおかしな名前だが手軽に作れるらしいので試そうと思ったが普通のスーパーでは売ってないのでなかなか手軽に買うことが出来ない。輸入食材を扱っている店でようやく見つけることが出来た。
そして早速調理。
ボウルにあけるとこんな感じ~。
山で食べることを想定しているので出来るだけ簡単に作る。細かい粒状のクスクスを深めの皿に入れ、塩とオリーブオイルを適量。そしてクスクスと同量のお湯を沸かしクスクスと合わせフタをして数分。一応これで主食としてのクスクスが完成。
家にあったサルサソースをかけて試食~。
食べた感じは茹で過ぎたパスタ。そして少々古い油の匂いがする。チャーハンのように炒めて味付けすればもっと美味しいかも?と思いながらもやはり山で食べることを想定するとこんな感じかな?
カレー粉などを投入し、匂いを消せば山での手軽な昼食には十分かも知れない。
山での食、実験シリーズ2。…と、シリーズと書きつつ前回はナンと一年以上前。ま、本気で読んでる人もいないと思うのであまり気にしないのだがいい加減過ぎますね。
で、今回はネットで調べていると何度か目にしたアフリカ北部や地中海あたりのパスタの一種らしき「クスクス」。なんだかおかしな名前だが手軽に作れるらしいので試そうと思ったが普通のスーパーでは売ってないのでなかなか手軽に買うことが出来ない。輸入食材を扱っている店でようやく見つけることが出来た。
そして早速調理。
ボウルにあけるとこんな感じ~。
山で食べることを想定しているので出来るだけ簡単に作る。細かい粒状のクスクスを深めの皿に入れ、塩とオリーブオイルを適量。そしてクスクスと同量のお湯を沸かしクスクスと合わせフタをして数分。一応これで主食としてのクスクスが完成。
家にあったサルサソースをかけて試食~。
食べた感じは茹で過ぎたパスタ。そして少々古い油の匂いがする。チャーハンのように炒めて味付けすればもっと美味しいかも?と思いながらもやはり山で食べることを想定するとこんな感じかな?
カレー粉などを投入し、匂いを消せば山での手軽な昼食には十分かも知れない。