人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。
連日暑くて眠れん!と、いうことで避暑を兼ねて奥秩父の山小屋へ。
早朝4:30出発で車を西に走らせ登山口に着いたのが6:30。車の気温計は17度。Tシャツ一枚だと涼しいが、荷物を背負って歩き始めると体も温まってくる。ここに来るのは一ヶ月半ぶり。その間に梅雨になりそして梅雨が明け、すっかり夏になっている。
いつものルートをいつものように歩いていると、この湿気を物語る小さな森の住人が私を出迎えてくれた。
沢沿いに出れば目指す小屋ももうすぐ。湧き出て間もない清流が綺麗。
自宅から丁度三時間で山小屋に到着。あまりにも早い時間に到着したので皆さんに驚かれる。親父さんに挨拶をすると、「ビール飲む?」と、右手に缶ビール。この時午前七時半だが断る理由などないのでまずはプシッ。
涼しく、心地の良い風が吹く外のベンチでビールを飲みながら近況報告を済ませてから荷を解く。さて、ここからは時間が止まってしまったかのような極上の休日のはじまりはじまり~。
つづく。
連日暑くて眠れん!と、いうことで避暑を兼ねて奥秩父の山小屋へ。
早朝4:30出発で車を西に走らせ登山口に着いたのが6:30。車の気温計は17度。Tシャツ一枚だと涼しいが、荷物を背負って歩き始めると体も温まってくる。ここに来るのは一ヶ月半ぶり。その間に梅雨になりそして梅雨が明け、すっかり夏になっている。
いつものルートをいつものように歩いていると、この湿気を物語る小さな森の住人が私を出迎えてくれた。
沢沿いに出れば目指す小屋ももうすぐ。湧き出て間もない清流が綺麗。
自宅から丁度三時間で山小屋に到着。あまりにも早い時間に到着したので皆さんに驚かれる。親父さんに挨拶をすると、「ビール飲む?」と、右手に缶ビール。この時午前七時半だが断る理由などないのでまずはプシッ。
涼しく、心地の良い風が吹く外のベンチでビールを飲みながら近況報告を済ませてから荷を解く。さて、ここからは時間が止まってしまったかのような極上の休日のはじまりはじまり~。
つづく。